
ほぼひとりごとのようなものですが…1週間近く気持ち悪いのが続いていて…
ほぼひとりごとのようなものですが…
1週間近く気持ち悪いのが続いていて辛いです。
1日微熱が続いた日があって(悪寒と微熱のみで他の症状なし)
その次の日から気持ち悪いのが続いています。
日に日に気持ち悪さが増しています。
食欲があまりないので食べずにいるとお腹は空くので何か食べます。食べていると気持ち悪さがなくなるので食べ始めたら量は普通に食べられます。
たまに匂いで吐きそうになることもあります。さっきは赤ちゃんのうんちの臭いが無理でした…
喋っていたり外に出たりすると気が紛れるので普通に生活できてはいますし、吐くほどではないのでのでどこか悪いとかではないのかな?と思っているのですが…
そう考えるともしかしたら妊娠しているのではと思ってしまうのですが、他に症状(下腹部の違和感等)もないので妊娠ではないような気がします。つわりの気持ち悪さとはちょっと違うような気もします。
今まで体調悪くて妊娠かもしれないと思って検査薬使って陰性だったことが何度もあり期待したくないし検査薬も使いたくないと思っています…
妊娠ではなくても気持ち悪いのが続いたりしたことありますか?
産後10ヶ月くらい経っていますが完母でまだ生理きていないので生理予定日等はわかりません。
- まり(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

なっちゃん18
妊娠するたんびに悪阻の症状も違いますし、、、
私も上の子と下の子全然違いました。^_^
あと便秘?などでもよく吐き気とかします…笑笑
まり
こんなよかわからない質問にコメントありがとうございます😭✨
2人目のとき食べ悪阻でそれと似ているんですがでも気持ち悪さの種類が違うような気がして…それだけではなんとも言えないですよね😢
私も調べて便秘って出てきたのでその可能性もあるかな?と思いました…でも思い返したら最近むしろ快便で…🙄