※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mika
子育て・グッズ

ミルクと母乳の授乳間隔について教えてください。

ミルク飲ませた後、2時間ぐらいしてまた欲しがったのですがミルクは3時間あけないといけないのはわかるのですが、母乳をあげる場合も3時間あけないといけないのですか?
今回たまたまミルクになってしまって
わからなくて教えていただきたいです。

コメント

ちゅーたん

母乳は時間気にせずあげていいと思います。まだ3か月ですし😊

これまで3時間あけて来られたんですか?

  • mika

    mika

    明日で4ヶ月になります(>_<)
    時間気にせずでいいんですね✨

    ずっと母乳で欲しがったらあげてたのですがミルクは初めてで😣

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクは消化に時間がかかると聞いた事があります。
    なので、3時間おきにって聞いた事があります

    • 9月8日
deleted user

母乳は消化が早いので、泣いたら授乳って感じなので、時間はまちまちですよ。

  • mika

    mika

    完母のときは時間ばらばらだったんですけどミルクってなるとわからなくて(>_<)

    • 9月8日
みぃみん

母乳は時間関係なく欲しがる時にあげて大丈夫ですよ(^^)

  • mika

    mika

    ミルクの後でも大丈夫なんですね🎵

    • 9月8日