※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

近所の女の子が息子に意地悪。親が見てない時に悪さ。息子は泣く。私が注意していい?注意の仕方がわからない。男女別れて遊ぶ時は放っておく?

近所でよく遊ぶ女の子(3歳)が息子にすごく意地悪です。
しかもその女の子、親が見てないところで意地悪してます。意地悪してる場面を私はたまたま目撃してることが多いです。女の子の親は話に夢中で見てないことが多いです。
そして意地悪されて息子はよく泣きます。
こういう場合、目撃してたし私がその子に注意していいものですか?
けど注意するにもどう注意したらいいか分かりません。
いずれ男の子と女の子だし分かれて遊ぶようになるだろうし、みなさんならそっとしておきますか?

コメント

りんご🍎

わざと親に聞こえるように
注意します!
我が子を守れるのは自分しかいないので😭

それでも相手の親が気がつかないなら
親につたえます!


こんな事が何度もあったから
私が○○ちゃんに注意
しちゃったけどごめんね💦
ってフォローしつつつたえます(笑)