※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
ココロ・悩み

肩・首の痛みや凝りで、頭痛や吐き気がある方いますか?病名や治療を受けた経験がある方いますか?病院に行くべきか悩んでいます。片頭痛の場合の対処法も知りたいです。

肩・首が痛いなー凝ってるのかなー、と思ったら頭痛、目の奥の痛み、吐き気がした。という方いませんか?
その症状が出て実は病名があって治療を受けた(治療中)の方いませんか?

3ヶ月前くらいから肩と首の凝りが始まってそれから毎日⬆️にあげたような症状が出ます。
家事などに支障が出るレベルでとても辛いです…。

病院には行けてないのですが行った方がいい場合などもあるのでしょうか?
知りたいです。
毎日痛みなどが出て実は病気だったら…とか思っちゃいます😭
けど痛みは今までほとんど左側ばかりなので片頭痛なのか?とも思ったり…
片頭痛の場合はどのような対処法を受けるのでしょうか?

コメント

deleted user

自律神経の乱れ、もしくは体の歪み、ストレスではないでしょうか

私自身子供の頃から肩こりが酷く
高校生くらいから首も背中も吐き気がするほど痛んで凝るようになりました
必死でほぐしてもすぐ元通り…
なんなら放置すると痛い方の腕も痺れ力が抜けて何も出来なくなります

色んなお店(整体、整形外科、鍼灸など)に行きましたが改善しませんでした。
ただ、私は昔から精神疾患をいくつも持っているので、恐らく自律神経だろうと言われました。
思い出すと疲れてる時ほどそうなるので、やはりストレスや自律神経の乱れが原因なのだと思います

色々調べましたが
コリが酷い場合の病気ってあまりないので
まずは整形外科へ行くといいと思います
コリからの頭痛はかなり多いので!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!
    ストレスや自律神経の乱れ…言われてみれば確かに、と思いました。
    2人目妊娠中から軽い鬱みたいに希死念慮や落ち込みもありました。
    そしてちょうど肩凝り酷いなって思った時は夫婦関係があまり良くない状況になった時だなーと今になって思います😔

    わざわざ調べていただきありがとうございます🙇‍♂️
    私も調べてただの凝りからくるものだろうと思ってはいたのですが、頭痛が関連すると怖い病気ばかり出てきて疑っちゃいました(笑)
    昼から整形外科に行ってみようかと思います!
    ありがとうございます💓

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私は生理前や排卵前後にいつもなりますが、片頭痛でした。
昨日も勤務中にそうなり、とりあえずカロナールで耐えましたが、月に2回は諦めてます🤣

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!
    生理前とかだとホルモンの乱れでなったりとかあるみたいですね😔
    私もたまに諦めてます笑
    どこかお医者さんなどにかかったりとかはしましたか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も授乳してるので、下手に薬飲めないなと思い、内科を受診しました❗️

    • 6月2日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    授乳していると飲める薬とかも減るし効き目も少ないですよね😭

    • 6月2日
はなさお

私も今正にそんな感じです。
しかも左側が多くて生理の時が一番酷いです。

子ども産まれて自分のタイミングで休めないし余計に酷くなった様に感じます。
まだ私は脳神経外科に行けてませんが、とりあえず子どもと一緒に行ける内科と小児科の先生の所に行って偏頭痛薬飲みながら凌いでます。
薬めっちゃ効くのでびっくりしてます。

コロナ禍なので幼稚園が午前保育が続いてやっと午後保育も始まるのでそろそろ脳神経外科に行こうと思ってる所です。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね!!私も今生理中で…
    普段は左側ばかりなのに生理の時は両方、特に鼻の奥らへんからくる頭痛が酷いです😭

    偏頭痛専用のお薬とかもあったりするんですね!😳
    脳神経外科のほうが頭痛もあるしやはり専門的に見てもらえたりするのでしょうか?🤔まだ行けてないので不明な点はあるかと思いますが🙇‍♂️
    私も脳神経外科か整形外科どっちに行くか悩んでます…

    • 6月2日
  • はなさお

    はなさお

    生理の時は始め左側痛くて全体が痛くなり夜中寝てても目が覚めるほどの痛みでしたが、薬飲むと少しは奥の方に痛みがありますが飲まないのとは雲泥の差です‼️

    私も鼻の奥と言うか目の奥って感じなので同じだと思います‼️

    私は痛みを直ぐに緩和してほしいのでとりあえずお金はかかるかもしれないけど脳神経外科に行きます。

    うちの母もかなり酷い偏頭痛もちで頭痛出ない様に予防するお薬普通の人の倍飲んでもまだ痛みが出るみたいで💦最近1ヶ月に1回注射を打つと偏頭痛が起こらなくなる処置も出てきてこれから試すそうです。値段はめっちゃ高かったですが😭

    そこの先生にも頭痛はかなりの確率で遺伝するらしいと言われたそうです。
    母も首と肩が痛くて頭痛して吐き気の症状と全くそっくりなのもあり行こうと思ってます。

    • 6月2日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    薬で収まると聞いて安心しました✨
    今は注射とかもあるんですね!!

    頭痛って遺伝するんですか?!
    父がよく肩や首が凝って気分悪いとか言ってたので私も遺伝かもしれません…
    昼から病院開くので行ってみようと思います💓
    ありがとうございます✨✨

    • 6月2日
  • はなさお

    はなさお

    注射は最新なのかなぁ⁉️
    できる病院は限られてると先生に言われたそうで、母も2ヶ月前までは病院で受けれなくて今月やっと受けれる事になりました。

    もしかしたらお父さんそうだったのかも、しれませんね。
    原因が分かり少しでも楽になります様に🙏

    • 6月2日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうだったんですね!!
    なかなか出回ってない?お薬なのかもしれませんね…

    ありがとうございます✨
    早くスッキリ楽になれるように原因教えてもらいます😊

    • 6月2日
みかん🍊

報告?です(笑)
脳神経外科と整形外科悩みに悩んで、すぐに原因を知りたかったので開いてた整形外科にさっき行ってきました🙇‍♂️

整形外科から見たらストレートネックが気になるけどこれと言って原因はない、と言われ葛根湯と痛み止めもらいました💦
頭痛、目の奥が痛いと伝えていたので耳鼻科に行ったら?とか脳神経外科に行ったら?とか言われました😂
副鼻腔炎の主症状の緑っぽい鼻水とかはないけど…と思いながらまぁまた後日行ってみようかと思います!
皆さんの回答のおかげで重い腰をあげて病院に行くことが出来ました🤣✨
ありがとうございます🙇‍♂️
とりあえず貰った薬で様子みて治らなかったら脳神経外科も受診してみようかと思います!!

初めてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
主さんと同じ状態で日々悩んでいるのですがその後いかがでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。😢

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!

    あれから改善はしていないです💦
    病院行かなきゃなと思いつつも毎度混んでいる為決心つかずです、、
    ただ、ストレートネックが原因ということはレンドゲンで分かったため枕を気にしてみたり、筋膜リリースでコロコロしてみたりしたら楽になったような気がします✨
    これから寒くなってくるので更に酷くなりそうですが、どうしようもない時は痛み止め使ったりして凌ぎたいと思います😭

    ちょっとでも酷いな〜、生活に支障出るな〜と思ったら病院や整体に行ってみた方がいいかと思います☺️
    小さいお子さんがいらっしゃるとのことなので難しいかと思いますが無理なさらないようにしてください🥲

    • 10月31日