※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

内診で痛みがあり、前駆陣痛かどうかわからない。痛くない時は普通に行動できる。前駆と本陣痛の違いがわからない。

今日の17時半ごろ内診ぐりぐりして…
そこからこんな感じで痛さがあるんですが
内診による前駆陣痛ですかね?痛くなるとお腹の張り
足の付け根ジンジンしてぐーっとなります。
前駆と本陣痛の区別がまったくわかりません、
ただ痛くない時はしゃべれるし携帯もできてるから
陣痛じゃない気もして…

コメント

はじめてのママリ

間隔そろってきているので陣痛かもしれませんね💦
1度病院に連絡してもいいと思います😊!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに私の場合、横になったり休んだりしたら張りや痛みがおさまっている時は前駆陣痛で、横になってようがどうだろうが定期的に張るな〜と思ってたら本陣痛でした!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    横に今なって寝れる時に寝とこうと思って…そのまま寝れたら前駆かなって思おうかなと思ってます😅

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝れる時は体力温存ですね😊✨本陣痛なら寝てても起きると思うので!
    良い出産につながりますように🙏✨

    • 6月1日
みー🔰

もしかすると内診をして
子宮口が刺激されたことによって開いてきたとか…?
前駆陣痛っぽい気がします!
本陣痛になってくると
握り拳プルプルってなって
汗かくくらい
痛みの波が来るので
すぐ分かると思います!
頑張ってください😆!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分刺激で痛いだけかな〜って…
    まだまだこんな痛さじゃないと思うから横になって様子見ます…

    • 6月1日
こころ

痛みがどんどん強くなるようなら本陣痛だと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 6月1日