![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横須賀市にあるソレイユの丘に子供たちを連れていこうと思ってます✨初め…
横須賀市にあるソレイユの丘に子供たちを連れていこうと思ってます✨
初めて行くのですが、テントとか持っていってる方居ますか?
それとも動物園の様にひたすら歩き回って遊ぶ感じでしょうか?
主人は居なく私一人で連れて行くのですが子供が10.7.4と歳が離れてますがみんな楽しめますかね?
ボール遊びやバドミントンもできる場所あるのかな?
これあるといいよー!とか是非これは経験して!とかおすすめあれば教えてください☺️
横浜から行くのですがオープンと同時くらいなら駐車場も全然大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ
コメント
![もま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もま
かなり前に友達と行ったことあります。テントを広げてのんびりといった感じではなくて、動物園を散策する、みたいな感じだったと思います。
私は大人二人で行ったのですが、動物とのふれあいの場所だったので、お子さん達ならきっと楽しめると思います。
今は感じが変わって広場でテント張ってのんびりするスペースあったらすみません!(>_<)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
1年前に行きました😊
テントを利用されてる方はほとんどいなかったと思います🙌
動物園を歩いたり水が溜まってるところがあり泳がせたりしたのでお着替えあるといいかもしれません!後は遊具もありお砂場もあったのでお砂場セットもあるといいかもしれません!
ボールなど遊べる場所は記憶にないのでごめんなさい🙏
駐車場はかなり広いのでオープンと同じでも大丈夫だと思います😌
-
はじめてのママリ
情報ありがとうございます✨
お着替え‼️持っていきます👍
お砂場セットですね!- 6月1日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
ちょうど昨日行ってきました。
テント張ってる人もいますよー!
うちもテント車に積んでいきましたが、結局出しませんでした。
テント出して…とも考えていましたが遊具や動物、乗り物がけっこうあるのでそっちに夢中で使いそうに無かったです。
平日であれば激混みしないと思うので駐車場大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ
昨日行ってきたんですね〜☺️
昨日は代休とかで神奈川県の小学校お休み多かったみたいですが混んでましたか?
遊具、動物、乗り物がそんなにあるならうちもテントは要らなそうです✨
ちなみにワンちゃんに触れたか分かりますか?コロナでやってないとか何かありましたか?- 6月1日
-
K
人はいるけど密には全然ならない位です。
入口近くにある遊具のとこがお気に入りでけっこう長い時間遊んでましたが、小さい子向けのとこは貸し切り状態、滑り台とかも沢山あるので他の子とほぼ接触なかったです
乗り物系は有料になりますが、ゴーカートとか色々あります。
昨日は動物のとこは行きませんでしたが、3月頃行ったときは餌あげたりできました!カピバラとかめっちゃ至近距離です!犬はその時は休憩中だったのかコロナだからなのかはわかりませんが展示されていませんでした。
休憩所とかありそちらもガラガラだったのでテントとかなくてもくつろげるとこはありそうです!- 6月1日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます♡
第一希望のワンちゃんと触れ合う❤️は怪しめですが他で充分楽しめそうなので良かったよ✨
休憩所があるなんでいいですね🎵
明日は横浜市の幼稚園、小学校等が休みなので普通の平日よりは混みそうですが行ってみます‼️- 6月1日
はじめてのママリ
過去の情報でも嬉しいです❤️一人で連れて行くのに使わないかもしれないテントとか持っていくのもなぁ〜となやんでました😅ホームページ見ると動物園の様に散策する公園なのかな?とも思っていたので教えて貰えて良かったです✨
うちの子達動物好きでわんちゃんにも触れ合えるってのを見たのが連れて行こうと思った一番のきっかけです☺️