
2年間住んでいる3階建ての築2年のアパートで、電動自転車がパンクし、騒音やトラブルが増えて悩んでいる。引っ越しを考えているが、どうしたらいいか迷っている。
3階建ての築2年のアパートに2年間住んでます。
昨年の夏に買ったばかりの電動自転車が前日は乗って帰ってきたのに次の日乗ろうとしたらパンクしてました。
そして先週娘の買ったばかりの自転車もパンクさせられました。
車にヨーグルトみたいなのもかけられたり数回あります。
1階なのでそれほど騒音もないはずですが多少は1歳と3歳がいるのでうるさいと思います。。
苦情はまだ来たことないんですが、
今月ちょうどアパートの更新月なので近くに引っ越そうか悩んでます。。
最近騒音トラブルなどの事件が多いので怖いです。
皆さんならどうしますか🥲🥲
いいねでの回答、又はアドバイスなどあればコメントください。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
このまま来月に引っ越す

はじめてのママリ🔰
しばらく住み続けて様子を見る

はじめてのママリ🔰
私もアパートに住んでいて
うちは昼間いないのに
昼間うるさいなどと苦情を言われ
ストレスになり引っ越しました!
ストレスになる前に引っ越しとかした方がよいかとおもいます、、
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
うちもお昼は2人とも保育園に行ってるので一日数時間なんですよね。。
旦那にそっちの方向で話したいと思います!- 6月1日
コメント