※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴさ
子育て・グッズ

子供が夜に発熱して朝に解熱することはありますか?

2歳の子男の子の母です。
3月から保育園に通い始め、月に1〜2度発熱があります。
今回も、下の子の熱、鼻水、咳がうつった様なのですが、
朝37.7、昼38.6、14時頃39.3、夕方38.5、そして、20時に寝ているところ測ると37.1でした。
寝る前はだるそうにしていたのですが、朝発熱して、夜に解熱することはあるのでしょうか?
経験のある方教えてください😭

コメント

みゆきんぐ

保育園に通い出すと色々もらってきちゃうから大変ですよね😅

大きくなってくるとありますよ!
成長して抵抗もついてくるので🤔
ただ、夜下がったな〜と思って気を抜いたら夜中にまたぶり返すこともあります😅

  • ぴさ

    ぴさ

    返信が遅れてしまってすみません。体力がついてきたってことなのですかね😭
    次々とウィルスをもらってきて、なかなか保育園に行けない日々です…。笑

    • 6月6日