※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の娘の夏の髪型に悩んでいます。汗っかきで七五三も控えているため、髪型をどうしようか迷っています。保育園では髪を結んでいるが、家ではすぐ取ってしまうし、寝ている時も汗で困っています。どうしたら良いでしょうか?

汗っかきな1歳半の女の子なんですが、この夏の髪型をどうするか悩んでます😞

旦那に汗疹になる前に切ってあげないと可哀想だよと言われて私もそうは思うんですが、数え年の方で2歳ちょっとで七五三する事になるかもしれません(帰省の都合などもあって)
七五三ではサイドでまとめてお団子にして髪飾りをつけれたらな、と思ってたんですが今切ってしまうと間に合いそうにないです。毛量は多いけど縦に伸びるのはそこまで速くなくて💦

保育園では髪を結んでいるんですが、家ではすぐ取ってしまいます🥲
寝ている時も頭の下は汗でびっしょりだし、寝相が悪くて枕をすぐずらすので熱がこもるしで…どうしたら良いでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子はつけ毛の子も多いので、最悪切ってしまっても大丈夫だと思います💦
悪化すると本当に可哀想なので💦

  • ママリ

    ママリ

    回答に質問してしまいすみません💦
    もしご迷惑でしたらスルーお願いします🙇‍♀️
    付け毛がよくわからないのですが、最低限サイドでくくれるくらいあれば大丈夫でしょうか🤔?
    冷房をつけてるので薄い長袖で寝かせてたんですが、もう既に脇に汗疹ができてしまって慌てて夏服出してきたくらいには汗かく子で…やっぱり可哀想ですよね😭💦

    • 6月1日
★☆

汗っかきって所がネックなんですかね😭
うちは2人とも多毛ロングですが、汗疹になった事はないですよ🙌
縛ってもすぐ取ってしまうとの事ですが、簡単に取れないようにしてあげる(二つに結ぶだけじゃなくて2つ結びにして三つ編みにしてあげるとか)だけでも違いますがどうでしょうか🤔❓

どうしても無理ならつけ毛があるとは思います✨

  • ママリ

    ママリ

    まだ初夏でもないのに汗すごいですねー!と先生に言われるくらいです😭💦遺伝です😱
    うちも出来れば伸ばしたいなと思ってるので羨ましいです🥺✨
    なるほど、三つ編みいいですね!
    あまり器用じゃなくて動かれると出来なくて😅
    三つ編みとかアレンジを試してみてどうしても汗疹ができそうだったら諦めることにします😭
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 6月1日
あーぱん

うちは髪の毛結ってあっても汗疹になったので汗疹の薬を皮膚科で処方してもらえばいいと思いますよ😃
わたしも七五三に向けて髪はカットしないつもりです😄
夜はひんやりマットつけて冷房つけてあげるとかすればいいんじゃないですかね?😉

  • ママリ

    ママリ

    結んでも汗疹ってなるんですね😱💦
    かかりつけが皮膚科も兼ねててすぐ見てもらえるので、やっぱり伸ばして様子見しようかと思います😊
    七五三はやっぱりヘアアレンジして写真撮りたいですよね🥺💓
    冷感マットレスはつけてるので、冷房温度もう少し下げてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月1日