※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
家族・旦那

結婚式で姉夫婦にプレート、実家にお茶碗セットを贈りましたが、実家で姉夫婦にあげたと聞き、選んだ理由を無視されたことが不満です。普通、簡単にあげるものなのでしょうか。

先日、結婚式をしました。
姉夫婦と実家には、それぞれ実用性のありそうな、好みそうな別々のものをあげました。
姉夫婦には、おしゃれなプレート。
実家にはお茶碗セットを。

私は実物が見たかったので実家に行ったときにきいたら、姉夫婦にあげたといいました。
お母さんの好みだと思って使ってもらいたいと思って考えて選んだものを私には言わずに勝手に姉に上げていたことがとても嫌でした。。。
普通、そんなに簡単にあげます??😔

コメント

はじめてのママリ🔰

あげたものは相手のものですし、わたしなら気にしないです

  • はじめて

    はじめて

    なるほど、、
    割り切るようにします😔

    • 6月1日
ぶん

なんとなくですけど、実家ってたくさん茶碗ありそうですよね🤔
うちの実家もそうです。茶碗やら食器はアホみたいにあります。

悪気はなくただ使わないから姉夫婦に譲っただけかなと思いますよ🤗❤️

  • はじめて

    はじめて

    先程実家にいて、読んでいたのですが確かに、、(笑)
    お皿が山程ありますよね😂
    母もこんなにあるならいいかなーと言ってました😂
    悪気はもちろんないんだろうけど、ちょびっとだけなんであげちゃうかなー🤔と拗ねちゃいました🙇

    ありがとうございました😌

    • 6月2日
  • ぶん

    ぶん

    確かにもし旦那にプレゼントしたものを他の人にあげたりしてたらめっちゃショックでキレるかもです🤣

    以前、母にあげたものを妹が使ってたことありますが、そのときは不思議とショックではなく
    母に必要ないものをあげてしまった自分のプレゼントセンスを反省しました😭💦

    自分が良かれと思ってあげても相手には必要と思われないこともあるからプレゼント選びって難しいですよね😭✨

    • 6月2日
レモン

いい気分はしないですし、
私なら「なんで勝手にあげるの?せめて一言くらい言ってよ!」と少しキレます笑

  • はじめて

    はじめて

    一瞬私も母を無視しちゃいました(笑)
    なんでだよ!!て思いながら😂
    でも上の方が仰るようにあげたものは相手のものですもんね🤔
    広い心、持つようにします😂😂

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私はご両親はちょっとデリカシーに欠けるかな、と思いました💦赤の他人の引き出物じゃないんだから…と。私の両親ならきっといつまでも仏壇に飾っていると思います🤣

  • はじめて

    はじめて

    そうなんですよ。そこなんですよ私が引っかかったのは、、😔本当に赤の他人やせめて親戚のならまだわかるんですが、まさか自分のでそれをやられるとは思わなくてちょっとショックでした😔
    おなじ気持ちの方がいて良かったです🙇

    • 6月2日