
コメント

ママリ🔰
うちは長女が歩くようになってからも抱っこ抱っこだったので1歳7ヶ月頃に買いました!
それまではエルゴ使ってました。
疲れたからちょっと抱っこ、何か気になったから歩く!みたいな時期には乗せ下ろしが楽なので重宝します☺
あとは使ってないときもエルゴみたいにダラーンとならないのがいいです!

ママリ
エルゴ使ってて歩き出してからヒップシート書い足しました!
散歩するとき(結局すぐに抱っこって言う😅)とかスーパーでの買い物でカートには乗りたがらないのに抱っこ!って言われた時に便利です(笑)
うちは1歳半くらいでエルゴは全く使わなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
歩き出してからなんですね!
私の娘もバギーでもすぐ抱っこ!てなったりするんですよね😬
あとは夏とかエルゴだと
暑いのかな〜ていうのもあり😲- 6月1日

姉妹のまま
エルゴ持っていましたが、1歳2ヶ月頃にヒップシート買いました!
ヒップシートの方が乗せおろしが楽です☺️
歩くことが多くなってからは、ヒップシートの方が良く使いました!
今でもたまに旦那はヒップシート使っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
まだ娘は歩かないので
歩くようになったら買ってみます!- 6月1日

あゃか
エルゴもヒップシートも持ってます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
最初抱っこ紐を嫌がって付けられず、
生後4ヶ月の時にヒップシート購入しました😊✨
今はお出かけの時間で抱っこ紐かヒップシートかで
分けて使ってます🐰🌼
でも最近はヒップシートばかり使ってます🤭🍀
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐とヒップシート
どのように使い分けてますか?😲- 6月1日

あゃか
短時間で済む場合は抱っこ紐にして
長時間の外出で車からの乗せ降ろしが
何回かあるようならヒップシートにしてます🐰🍀✨
ベビーカーも途中嫌がる事を想定して
ヒップシート付けたまま買い物することも
あります😊👌🌼
娘はまだ歩いてないですがあると便利ですよ🥰
-
あゃか
返信のつもりでしたがまたコメント
してしまいました🙇♀️💦💦✨- 6月1日
はじめてのママリ🔰
うちはまだ歩かないんですが
4歩くらい歩き始めたので
そろそろかな〜と😝
基本は散歩や買い物の時
バギーとエルゴですが
エルゴたしかにだらーんて
なって邪魔ですよね🥺
バギーでも急に抱っこ!
になるので、ヒップシートの方が楽なんですかね??
ママリ🔰
ヒップシートなら腰につけておいて、抱っこって言われたら乗せるだけなので楽だと思いますよ☺
背中のバックルつけたりという手間がないですし✨
家で抱っこ紐に入れて外出中もずっと抱っこならエルゴのが安定するかなと思いますが、乗せ下ろしするならヒップシートおすすめです♫
はじめてのママリ🔰
なるほど!
あまり下ろしたりしなければ
エルゴの方が安定があるということですね!
もう少し歩き出したら買います🙆♀️