お仕事 ケーキ屋でパートしている女性がお給料が少なかったので、店長にどう伝えればいいか相談しています。4月から働いている新人で、お互い不快な思いを避けたいと悩んでいます。 こんにちは お給料のことでみなさんに相談したいです😓 いま、個人でやってるケーキ屋さんで働いてます パートです 今日お給料もらったのですが9500円ほど少なかったです😢 こういうとき、店長になんと言えばいいのでしょうか… よく話はするんですけど 4月から働き始めたばかりなので なんて言ったら、お互い不快な思いをせずにすむのか悩んでます 教えてください 最終更新:2021年6月1日 お気に入り 1 パート ケーキ 給料 はじめてのママリ(7歳) コメント あづ 最初だけ研修期間のお給料って事はないですか?💦 ないなら「時給って〇〇円で合ってますか?計算したら合わなかったんですけど、私の勘違いだったらすみません」と自分で紙に計算して見せてみたらいいと思います😌 6月1日 はじめてのママリ ありがとうございます! 研修のお金変わらないので合ってると思います😢 頑張って言ってみます! 勇気がいります笑笑 6月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
研修のお金変わらないので合ってると思います😢
頑張って言ってみます!
勇気がいります笑笑