
コメント

親切第一
ポララミンは頓服ですか?
ザイザルだけでは症状が治まらないのでしょうか。
ポララミンは過去に熱性痙攣を起こしたことがあるなら避けるべき薬です。
そうでない場合、ご心配であれば医師に聞いてみるのをお勧めします。
親切第一
ポララミンは頓服ですか?
ザイザルだけでは症状が治まらないのでしょうか。
ポララミンは過去に熱性痙攣を起こしたことがあるなら避けるべき薬です。
そうでない場合、ご心配であれば医師に聞いてみるのをお勧めします。
「3歳」に関する質問
5歳3歳の朝ごはん。 ・ふりかけごはん ・キウイヨーグルト鉄分きな粉かけ (ゴールドキウイ半分、プレーンヨーグルト、スクスクダイズをかける) のみです。 毎日固定でこれで、時々キャンディチーズ出します。 栄養足り…
2歳半の夜泣きについて もともと夜泣きする方でしたが、ここ最近悪化しています。 症状が夜驚症に酷似していて、パニックになっているようでこちらの指示や声などは全く届きません。 30分でおさまればいい方で、1時間くら…
10歳の上の子初めての蕎麦食べました アレルギーが怖くて今まであげてこなかった(本人も食べたがらなかった)けど1口食べたら虜になったみたい😂 またひとつ美味しい味覚えたね😌 ここで質問なのですが皆さんはいつから蕎麦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プーさん
返信ありがとうございます✨
ザイザルだけでは効かなくて😣ザイザルとポララミンが一緒に入ったシロップを朝、夕で飲んでいます!
熱性けいれんを起こしたことはないです!
親切第一
そうなんですね。
今までに熱性痙攣が起こったことがないなら大丈夫だと思います。
万が一熱性痙攣が起きたら救急車呼ぶなり対処して、後日かかりつけ医に報告で良いと思います。
プーさん
ありがとうございます✨
ポララミンは寝る前だけとかにした方がいいですかね?
調節してみようかなぁ😣
親切第一
一緒に混ざっていると調節できないですよね。
医師は一緒に飲んで欲しいから混合指示にしているのかもしれません。あまり飲ませたくない場合は薬を減らせないかご相談してみてはいかがでしょうか。
プーさん
朝、夕で飲んでいるので夕だけ飲ませようかなぁと言う調節です😣✨
でも医師に相談してみます✨
親切第一
ザイザルは朝晩しっかり飲んだ方が良いと思います。
医師に相談してみてください😄