
コメント

親切第一
ポララミンは頓服ですか?
ザイザルだけでは症状が治まらないのでしょうか。
ポララミンは過去に熱性痙攣を起こしたことがあるなら避けるべき薬です。
そうでない場合、ご心配であれば医師に聞いてみるのをお勧めします。
親切第一
ポララミンは頓服ですか?
ザイザルだけでは症状が治まらないのでしょうか。
ポララミンは過去に熱性痙攣を起こしたことがあるなら避けるべき薬です。
そうでない場合、ご心配であれば医師に聞いてみるのをお勧めします。
「3歳」に関する質問
熱性痙攣持ちダイアップ常備の方、問題なく幼稚園入れましたか? 特に満3歳から入れる幼稚園に入園された方にお聞きしたいです。 保育園、子ども園ではない方良ければお話しお聞かせください。(保育園子ども園保育園部…
お子さんのスプーンフォーク逆手持ちの練習どうしましたか? 満3歳クラスに通う子どもがいます。 先生から、そろそろスプーンを下から持つようにしたいですね、と言われました。 無理やりしたから持たせたらすごく嫌が…
七五三の費用についてです 7歳女の子の3歳女の子 2人一緒にロケーション撮影の予定です。 ロケーション撮影 7歳着物レンタル、着付け、ヘアセット 3歳着物レンタル、着付け、ヘアセット 主役追加費 お出かけ参拝レンタル …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プーさん
返信ありがとうございます✨
ザイザルだけでは効かなくて😣ザイザルとポララミンが一緒に入ったシロップを朝、夕で飲んでいます!
熱性けいれんを起こしたことはないです!
親切第一
そうなんですね。
今までに熱性痙攣が起こったことがないなら大丈夫だと思います。
万が一熱性痙攣が起きたら救急車呼ぶなり対処して、後日かかりつけ医に報告で良いと思います。
プーさん
ありがとうございます✨
ポララミンは寝る前だけとかにした方がいいですかね?
調節してみようかなぁ😣
親切第一
一緒に混ざっていると調節できないですよね。
医師は一緒に飲んで欲しいから混合指示にしているのかもしれません。あまり飲ませたくない場合は薬を減らせないかご相談してみてはいかがでしょうか。
プーさん
朝、夕で飲んでいるので夕だけ飲ませようかなぁと言う調節です😣✨
でも医師に相談してみます✨
親切第一
ザイザルは朝晩しっかり飲んだ方が良いと思います。
医師に相談してみてください😄