
生後4ヶ月の男の子の生活リズムについて相談です。お風呂と就寝が遅いので早めに入れたい。お昼までよく寝るので、9時に就寝して午前中に起きられるか悩んでいます。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて
生後4ヶ月の男の子育てています。
ぴよログの昨日一昨日の画像で申し訳ないのですが、だいたいいつもこんな感じです。
お風呂と就寝が遅いですよね😭
主人の仕事がおわってからお風呂に入れてもらっていたのですがそろそろ生活リズム整えないとかなって思って今日から早めに入れてみたいと思います❕
だいたいお昼くらいまでよく寝てるので、就寝を9時くらいにしたら午前中に起きられていいのかな?って思うのですが…どうでしょうか❔
先輩ママさんたちのアドバイスしていただきたいです〜
よろしくお願いします🙇♀️
- 𝚖(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
画像貼り忘れてますか?💦
うちは19時お風呂、あがったら授乳して20時頃から寝かしつけしてました!
朝は7時ぐらいには起きてきて、朝寝してたと思います☺️

𝚖
こんな感じです🥺
よろしくお願いします🙇♀️

はじめてのママリ🔰
お風呂を早めに入れて寝かしちゃった方が朝もはやく起きて来るかもですね😅
-
𝚖
ですよね😳❕
午前中寝てて何も出来ないので今日から早めに寝かしつけてみます🥰
コメントありがとうございました🙇♀️- 6月1日

ままり
娘がその頃は
18時お風呂→ミルク→19時就寝
22時半-23時に起こしてミルクで、朝6.7時まで寝てました😪💤
完ミだったので腹持ちが良かったのもあると思います🍼
-
ままり
そこから朝寝、昼寝、夕寝としてました💤- 6月1日
-
𝚖
コメントありがとうございます🙇♀️
うちは完ミ寄りの混合なので割と腹持ちいいのか寝てくれます〜❕
とりあえず8時くらいには寝かしつけられるようにがんばります💪🏻
起こすのってどうやってますか❔- 6月1日
-
ままり
8時くらいがこの先もそんなに時間変わらなくて良いって言われたことあります💡私も三回食定着したら8時にする予定です!
起こすのは、リビング薄暗くしてオムツ替えて
起きなければくすぐります😂💦- 6月1日
-
𝚖
8時がいいんですね〜❕
今日18時ミルク19時寝かしつけて今4時間でお腹すいて起きました〜
でもミルク飲んでこのままねてくれそうです🥰
くすぐり❕やったことないけどやってみます😂- 6月1日
-
ままり
おっ👀
このまま寝てくれたら素晴らしいですね👏❤️
リズムとか迷いますよね。
育児は悩んでばかりです😂- 6月1日
-
𝚖
飲んですぐ寝てくれました🙌
3時くらいまで寝てくれると嬉しいなあ…
ほんと迷ってばっかで検索魔になっちゃいます😂- 6月1日

ほっぴ
同じく4ヶ月の女の子を育てています!
3ヶ月になった頃から20時までに寝かしつけ、朝は6時〜7時頃起床を心がけています!
旦那の帰りが毎日バラバラなので18時頃からお風呂に入れ、19時過ぎに布団に行くと最近は5分から10分とかでコテンと寝てくれます!
ただ最近たまに朝5時とかに覚醒しちゃう時があるのでそれが悩みです😅
-
𝚖
コメントありがとうございます🙇♀️
すぐ寝てくれるの助かりますね😳❕
その後お昼寝とかしますか❔- 6月1日
-
ほっぴ
朝起きてミルク飲んで8時頃から朝寝、昼間も3回ほど昼寝をします!
- 6月1日
-
𝚖
なるほど〜参考にさせてもらいます❕
ありがとうございました🤍- 6月1日
𝚖
あああ画像貼り忘れですごめんなさい😭
やっぱり早めに寝かすべきですよね❕
今日から頑張ってみます🥺