
コメント

shi
私が3歳の時に親が離婚しました!
離婚してから母は死に物狂いで働いていたのですごく大変そうでしたが、生き生きしていました。
明るい母の姿を近くで見ていてとても幸せでした😊
子連れ同士の再婚して新しく父親ができましたが、その父親が本当に最高で!
離婚、再婚してくれて心から感謝しています。
私にとっては新しい父親が世界で1人だけの本当の父親だと思っています。
父側の子供とも関係はすごく良好です🙆♀️
離婚する前の辛そうな母の姿を覚えているので、離婚して良かったと思います。
嫌だったことはうちの内情を知らず「離婚、再婚した家族」というだけで「育ちが悪い、家庭環境が悪い」と他学年の関わりもない教師に決めつけられたことです。

はじめてのままり
私が1歳くらいの時に親が離婚しました🙂
離婚理由は同居していた義祖父の酒癖の悪さだそうです💦
(当時、近所でも有名なほどの酒癖の悪さ…。)
そしてそれをとめない旦那に嫌気がさしたみたいです。
別居してすぐ実家の自営業継いで
私が幼稚園に入る頃には家も建ててくれました!
祖父母も毎日キャンプに連れて行ってくれたり
毎週旅行に連れていってくれたので寂しいとか全くなかったです☺️
習い事もたくさんさせてくれて片親育ちだから○○だ!とか言われたことないです😊
小さい頃から父親との面会が定期的にあったんですが
ずっと父親って言われてなかったんです
でも幼心にもしかして?ってのがあって母に聞いてみたら父親だよ〜と。
でも元々月に1度その人に会いたくなかったのと、母に自由に生きて欲しかったのでもう会いたくない!お母さんも彼氏作りなよ!って小学生の頃言った記憶があります😂笑
たしか1年生か2年生の夏でした!笑
私が成人してからいろいろ教えてくれたんですけど
なんと養育費一銭も貰えてなかったみたいです😥
ほんとクソな父親だな〜
もう一生会わなくていいわ〜😑
って感じです笑

みるくぱん
うちの親は私が16の時に別居、20の時に離婚しました。旦那と結婚する前にはきちんと離婚してケリつけて欲しいと頼んで離婚してもらいました。中途半端に別居という形で離婚していなかったことは不満でしたが、両親一緒にいるより離れて暮らした方が平和だと中学生くらいの時から思っていたので離れてくれた事は有難かったです。
また、私の旦那がバツイチで子供が4年生と年長さんの時に離婚していますが、上の子は親の会話が全くない楽しくない家だったことが辛かったらしく、離婚したことを良かったと言ってます。下の子はまだ年長さんで小さかったからよくわかってなかったみたいですが…

さくらママ
私が3歳の頃に実父と離婚
4.5歳で再婚し妹、弟生まれ養子縁組の末養父になる
10歳で養父と離婚
13歳で事実婚しますが即離婚
14歳でまたまた事実婚し20歳くらいで離婚
21歳で再婚し半年足らずで離婚
現在は同棲しております。
子供の立場からすると迷惑でしかなかったですね。誰のことも父親とは思えなかったです。
幸い私は虐待されたとかはなかったですが妹や弟は私が出て行ってから再婚した相手に虐待され味覚障害になったりしてました。
うちの母親は女を捨てきれず子供のためってよりは自分のために再婚して離婚してを繰り返してるようなものでしたから迷惑ってだけでしたよ!
もちもち
そうなんですか😭💓💓💓
普通の兄弟のような感じですか?✨
今離婚したいけど
子供に嫌な思いをさせてしまうことが気になり、
迷っていました。
再婚は何歳でされてましたかる
shi
普通の兄弟と同じ感じです!
私が7歳、実姉が11歳、父連れの兄が15歳、父連れの姉が19歳での再婚でした🙆♀️
父側の子は複雑な年齢だっただろうに、すごく良くしてくれていまでも個人間で連絡取ったり遊んだり子供同士を遊ばせたりもしています!
離婚を悩まれているとのことでしたら、子供からすると両親揃っていても暗い家庭より、忙しくても貧しくても母親が生き生きと笑顔でいてくれる方が何百倍も幸せです😊
世間はこうあるべきと幸せの形を決めつけてきますが、人それぞれ幸せはひとつではないので、母が勇気を持って決断してくれた今の状況が私にとっては世界で一番の幸せだと思っています!
もちもちさんにとってもお子さんにとっても悔いのない選択をされてくださいね👏