※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウエット
妊娠・出産

産休前に仕事のストレスで甘いものを食べ過ぎてしまい、帰宅時間の調整がうまくいかず疲れている女性。ストレス解消方法を知りたい。

もうすぐ産休ですが、最近仕事のストレスで帰宅後甘いものを必ず食べてしまいます。早く帰る申請を出しても結局帰ることができず、申請の意味がなくなっています。また、一人で対応しなければいけない仕事が多く、疲れてしまいます。自分に甘すぎるのかと悩んだりもします。いろいろなストレスを解消するには甘いものしかないのですが、皆さんはどうやってストレス解消してますか?

コメント

ちい

私も食べたいものを食べたい時に食べてました(♡˙︶˙♡)
ストレス溜まってイライラするより特に経過に問題がないのなら毎日の楽しみいいと思います♡♡

  • ウエット

    ウエット

    そういっていただけると嬉しいです💦
    妊娠中は普段以上にストレスを感じてしまっていました。
    経過は順調なので、食べすぎないようにしながら甘いものを楽しみます( ´∀`)

    • 9月8日
310ろん

私も毎日のように甘いもの食べてました!
やっぱりストレス発散には甘いもの…♡楽しみは必要ですよ!
ただ、やはり食べ過ぎは注意ですかね。妊娠後期は体重増えやすいですから(^_^;)
お仕事無理されず、マタニティー生活楽しんで下さいね☆

あす

こんばんは☆
私も9カ月入ってから産休入りました!
私も仕事疲れで帰ってから甘いもの食べるのが唯一の至福のときで毎日食べてました😄
産休入った今も甘いもの毎日のように食べてます😁笑☆
ただ夜遅くには食べないようにしたり食べ過ぎないようにはしてます✨
気をつけてれば、甘いものでストレス発散も全然いいと思います!
後のストレス発散法は私は買い物に行く、テレビ見たり、旦那さんとお喋りしたり、しっかりお腹の底から笑うことですかね^ ^
産休まで頑張って下さいね!