※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊娠・出産

妊娠36週で腹帯の着用タイミングは?朝から夜まで、寝るときも、外出時など。ご意見をお聞かせください。

もうすぐ妊娠36w^_^
腹帯はどのタイミングでつけてますか?
朝からずっと
寝るときも
出かける時だけなどご意見聞かせてください!

コメント

かなせ

私は腹巻きタイプのを
毎日24時間付けてます😊
出かけるときは その上から
ベルトタイプのをして
でかけます🙌

*K♡MAMA*

私はつけてなかったんですが8ヶ月の時に逆子になりそこからつけるようにしました!

るぅくんママ♡

私は妊娠中お風呂以外は常に付けてました(*^^*)
冬でしたしお腹冷やすと良くないと思ったので!
あと、なんとなく腹帯してると落ち着くのでしてました(笑)

リタリタ

こんにちは。
私は寝るときや自宅でゆっくりしているときは外してます。
散歩や買い物や掃除するときなんかは付けてますね。
やっぱり動く時は少しでも支えている方がらくなので(^_^)

花

24時間ですね!
腹巻タイプとベルトタイプどちらも持ってるので、参考にさせてもらいます^_^

優芽ママ

私も腹巻きタイプとはくタイプのやつを交互に毎日つけていました❗
お腹冷やさないためにも🎵

花

逆子ちゃんだとつけるといいんですか?
私はいま絶対安静状態なのですが、36wからは動き回ってもいいと許可が出たので、36wからつける予定です!

花

こんにちは^_^
動くときだけつけるんですね〜
私は絶対安静状態になったらお腹が急に大きくなり妊娠線ができました!
でも36wからはどんどん動く予定なので動くときは必ず腹帯着けようと思います(*^_^*)

花

防寒としてもいいですよね!
落ち着きますか〜
私は中期までは着けて出かけると早く帰って外したいーって思ってました。でも今は妊娠線がヒリヒリ痛いし、頑張って着けようと思います!

花

交互にですか!
あ!なるほど、洗濯のためですか?

優芽ママ

そうです❗

マイ326

外に出かける時付けてます☆

花

お家の中ではお腹重い〜ってなりませんか?

マイ326

重たいです泣。
座ってる時に付けると苦しいので、掃除や洗濯する時は付ける様にしています♪

花

そうですよね〜
ずっとつけてられればいいんですが、座ってると窮屈さがあって辛いんですよね(*^_^*)