※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
子育て・グッズ

上の子の乳歯がグラグラしており、永久歯が見えてきている状況です。歯医者は抜くことはできるが、麻酔が必要で怖いとのこと。抜くかどうかは本人の意思次第で、現在は抜かない方針で様子を見ているそうです。ストレスが溜まっている状況で、アドバイスを求めています。

おはようございます!

上の子の歯についてなんですが。。。
乳歯のグラグラ発覚したのが
定期検診(フッ素の時)で
1ヶ月半が経ちました(´;ω;`)

最初に比べかなりグラグラなのですが
なかなか抜けてくれず
娘も食べる時に痛がることがあり
はよ抜けてーと嫌がります💦

乳歯の裏からは少しだけ
永久歯の存在が見えてきてます😥
なので親からしても
早い段階で抜けて欲しい。。。
という気持ちでいます💦

ちょこちょこ私も仕上げ磨きの度触ったり
ベロでやったりしてごらんと
やってるけどもうひと頑張りってとこで(笑)

なんで早く抜けないん?😭って
娘がイライラしてました笑

歯医者に
電話をかけて聞いてみると
抜くことは出来ますが、、、
麻酔をすることになるので
怖い思いをして抜くことになる感じです。
と言われ。。。
問題があって抜けなくて
ダメならば抜いてますが。。。
本人がやる!どうしても!ってわけでない限り
抜かない方針でやってます
と言われうちには無理だなと思い💦

話しては見たけど
やっぱり歯医者で抜くのはいや!と

そーなったらもう
いじり続けるしかないのでしょうか?!🙄🙄
ほんとあとひと頑張りって感じなのですが
ご飯なかなか食べ終わらない、
食べにくいから食べたくないと残す
でもお腹はすくで

もうなかなか抜けずお互いにストレスです🤣🤣

アドバイスよろしくお願いします🙏🏻

コメント

もな👠

私は子供の頃糸でクロスかけて抜かれたことあります…
今はしないのかなぁ
どちらにしろ、早く抜かないと八重歯になる可能性あるので私なら歯医者連れてくと思います。女の子だし、仮に八重歯になったらとっても可哀想なので😭😭

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    コメントありがとうございます😭✨✨
    もうほんとに抜ける時はやるのかなぁ💦
    抜くってなったら麻酔しますって言ってたので…どうでしょう🙄
    私も生え変わりの時期って糸とかで抜いてるイメージ強いです💦
    確かにそうですよね(´;ω;`)元々入るスペースが無さそうと言われてたので早めに抜ければと私も思ってたのですが…本人が拒否してると出来ませんと言われ困ってます😭😭

    • 6月1日
  • もな👠

    もな👠


    私は小学生のときですが、(おそらく1.2年生)歯医者に行って麻酔で一気に2本抜いたりとかしてました!
    麻酔するときだけ注射と一緒で痛いだけで、あとは痛くないですよ〜!

    女の子だし、八重歯のこととかお話して理解してもらったら我慢してくれるかも?😭💗

    • 6月1日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    私も小学生で抜けていたので
    こんなにも早いの?!というところから先ず驚きでした…😭✨
    注射💉大っ嫌いなので
    注射と言ったら先ずNGです😱麻酔をしないとの話もしっかりしてきてくださいねと言われどー話そう😭😭って感じです(´;ω;`)
    予防接種も連れてってぶっつけにしないとその日に必ずと言っていいほど熱出したりするタイプです😭💦

    画像を見せてこうなっちゃったりするから早く抜いた方がいいんだってと話をしてみようと思います!!😣
    ありがとうございます(´;ω;`)♡

    • 6月1日
  • もな👠

    もな👠


    わかります!!!
    うちの園でも年長でもう抜けてる子いますよ!早い子は早いらしいです!
    うちの子はまだぜんっぜんですが🤮

    お子さん理解してくれるといいですね😭💗

    • 6月1日