![シェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33w6dの妊婦が腹痛と出血を経験。産院から安静を指示され、不安を感じている。明日の検診に入院セットを持っていくべきか相談したい。
33w6dの妊婦です
先程お腹と腰の痛み(重めの生理痛のような)で目が覚め
便意があったので御手洗に行ったのですが
下着に茶色いオリモノが少し着いていて
ペーパーで拭いてみたらドロっとした茶色いゼリーのようなものが付いていました。😱
今も定期的にお腹が張ったり収まったりしていて
腰や関節痛もすごいのですが
産院に電話したところ安静にこのまま寝てから明日の朝来てくださいとのこと🙄
切迫早産?胎盤剝離?調べれば調べるほど不安が😱😱💦
この場合明日の検診には一応入院セットなど持っていった方がいいのでしょうか?
切迫早産になった方や同じような経験された妊婦さん
いらっしゃいましたら是非体験談聞かせてください、、、
- シェリー(3歳8ヶ月)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
おしるしですかね?
出産間際に同じ感じの茶色いドロっとしたものが大量に出ました!
胎盤剥離だったら鮮血が出る気がします!万が一張りが激しくなったり定期的に張るようになったらもう一度産院に電話したほうがいいと思います😊
おしるしであれば入院にはならないと思いますが、切迫だった場合入院の可能性もあるので玄関に入院セットを置いておいて、誰かに持ってきてもらえるように手配しておくといいと思います✨
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
今くらいの時期からドロッとしたオリモノが少しずつ増えてくると思いますよ💡
-
シェリー
透明〜乳白?くらいの色でドロっとしたオリモノは何度か確認していたのですが
茶色で所々赤みがかっていたので不安になってしまいました😭💦- 6月1日
-
姉妹ママ
これから少しずつ増えてくると思いますが、おしるしがきても、まだまだ先の可能性は高いと思いますよ💡
私もドロッとしたピンクがかったオリモノが出ても、1週間近く陣痛までいかなかったので😅- 6月1日
-
シェリー
そうだったんですね!!
少し心が落ち着きました😂💦
ありがとうございます!- 6月1日
![Shiori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shiori
私も先の方と同意見で、おしるしかなと思います。入院セットも準備できるとベストですが、まずは安静にご自身のお身体を第一にだと思います!もし入院になっても、安静に!というのが1番になるので。
余裕のある無理をしない範囲で入院セットの準備までできるといいですね!
できなかったら、サイトでも調べてもらってなんとか家族に作ってもらいましょう笑
あとは、スクワットのような行為は、子宮口が開くと言われているので、注意したほうがいいです!
-
シェリー
やっぱりおしるしの可能性が高いですかね、、、💦
初産というのもあり、とても慌ててしまいました💦💦
確かに!今どき出産準備とか調べたらある程度情報出てきますもんね(笑)
スクワット!!なるほど!
必要以上にしゃがんだりしないようにします🥲
こんなに分かりづらい文章読んでいただいてアドバイスまでしていただいて感謝しかないです😭💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月1日
-
Shiori
私も経験者ではないので、いざその立場になると慌てると思います😂ちょうどつわりで寝れなかったので、よかったです!
ドキドキですね!!!
元気な赤ちゃん産んできてくださいー😍- 6月1日
-
シェリー
つわり!!!
つわり本当大変ですよね😥
私もつわりは重い方だったのでお気持ちすごいわかります😥💦
寝れる時にしっかり寝てくださいね!
ありがとうございます頑張ります!!👶🏻💓- 6月1日
シェリー
やっぱりこれはおしるしなんですかね、、、😭💦
入院セット、玄関に準備しておきます!!
ちぃさんがご出産の際、おしるしが来た後って腰の痛みや恥骨痛などありましたか??🥲
ちぃ
素人なのでなんともいえませんが、おしるしに似ていると思います!でも33週だから違うかもですが。。。切迫でも茶褐色のものが出たりもするので、今は張りに気をつけつつ気持ちを穏やかに横になっててくださいね😊考えすぎると余計に張ってきちゃったりしますし!
私は次男の時だけおしるしがあったのですが、その後すぐ出産だったので腰の痛みなどはありました!
シェリー
あああああありがとうございます😭
優しいお言葉いただけるだけで
少し心が落ち着きました💦
やはりどの道、安静第一ですよね、、、
こんなに遅い時間なのに質問攻めしてしまってすみません😭
色々教えて下さってありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️!!
ちぃ
ちょうど寝られなかったので大丈夫です(笑)
2人子どもがいますが2人の妊娠中両方とも常に切迫や出血などハードな妊婦生活でしたので、不安な気持ちはよくわかります!
ともかく不安になったら即電話でいいと思います!赤ちゃん守れるのはママだけですしね😊
シェリー
そうなんですか!?
想像を絶するハードな妊婦生活だったかと思いますがお疲れ様でした😭💦
でも経験者の方からのアドバイス、とても参考になります😭
心強いお言葉もありがとうございます!
ちぃ
後もう少し赤ちゃんにはお腹の中にいてもらって、無事に出産までたどり着きますように😊
シェリー
ありがとうございます😭💓