
コメント

はじめてのママリ🔰
2回連続流産しましたが辞めませんでした💦けどあたしもかなり悩みました💦

はじめてのママリ🔰
診断書は書いてもらえないですか?😭
-
いちご
診断書は何に使うんですか??
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
私母子手帳の後ろにある
母子健康管理指導事項連絡カードを
先生に書いてもらって
勤務時間短縮してもらってます😭
私も今回初期で出血があり
不安で書いてもらいました💦
参考になるか分かりませんが🙇♀️- 5月31日
-
いちご
そういうこともできるんですね😣教えていただきありがとうございます😢
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
又上の子保育園に預けてますか?
就労で預けてるなら
市役所から用紙をもらって
それを先生に書いてもらったら
就労から持病に
切り替えてくれて
仕事しなくても保育園通う事もできますよ😊
悪阻も持病に当てはまると言ってました!- 5月31日
-
いちご
そういうこともできるんですね?!その場合保育料は変わらないのでしょうか??
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
できますよ!!
ですが、保育園料金は
変わらないです😭😭😭- 5月31日
-
いちご
そうなんですね😊!いいこと聞きました!ありがとうございます☺️
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり無理なさらず
頑張って下さい🥲- 5月31日

ママリ
私もパートで立ち仕事の接客だったので悪阻中はシフトの回数を減らしてもらい、中期は腰が痛くて4時間以上立ってられないと言って時間短くしてもらってました😭
後半でもコロナ多いのでと大して働いてなかったです😭😭
正社じゃない分時間の融通が効いたのでその点では良かったです。
収入は半分くらいになりましたが気分転換にもなるし、決して無理して働いてた訳では無いのでやめなくて良かったと思っています。
シフトの回数や時間など上と相談は出来なさそうですか?
いちご
そうなんですね😣悩みますよね。泣
はじめてのママリ🔰
旦那さんは辞めていいっていってたしお金に困ってたわけじゃなかったので辞めるつもりでしたが、引き止められ辞めれず。看護師してるので仕事もハードだし不安すぎましたが結果辞めなくて良かったですよ!