※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家族・旦那

専業主婦の方。生活に刺激が欲しくなる時ってないですか?仕事したいなとか、なにか趣味を見つけたいな、とか。

専業主婦の方。
生活に刺激が欲しくなる時ってないですか?
仕事したいなとか、なにか趣味を見つけたいな、とか。

コメント

m

あります!
専門学生の頃妊娠したので一回も働かないままで…専業主婦になったので働いてみたいです😭

ままちゃん

ものすっっごくわかります😭
なんか社会から見放されてる気分になりませんか??💦

もも

今はないです!
すこし前、ジェルネイルやってみたりしましたが、続かず、
もともと人間関係がとくいではないので、今は仕事しなくてよくて、好きな人たちに会っているだけでいい、この環境をものすごく漫喫してます😌

maria

あります!あります!
これといって趣味ないし…🤔
お小遣いほしさに仕事したいかな〜程度だし、、、ブランク空きすぎて仕事できる自信がないですが。笑

はじめてのママリ🔰

私は真逆で、仕事しなくて良いから楽〜。
と思ってます😂
妊娠して仕事を辞めた時、実母に、専業主婦になると、社会から取り残されてる気分になるときがあるよ(実母の体験談)と言われたのですが、私は全くそんな事なかったです🤭
専業主婦のお友達ができたからかもしれません🤔

くま

とてつもなくあります!!!!!

おむすび

手芸とか、なんか子供のためのものづくりとかしたいなって思ってしないまま3年が経ちました…

私は働きたくないので、
これが天職だと思ってますが🤣💜

deleted user

趣味いろいろあるので、早く自分の時間ほしくて仕方なかったです🤣
幼稚園行ってるので、少しずつ一人時間が充実し始めました。

ゴンザレス

ありますね(笑)
家でじっとしてるのが何か勿体なく感じちゃいます😓
なので、園のバレー同好会に入部しました😂

あづ

めちゃくちゃあります😌
バリバリ働いてる同級生とか見ると「あと3年くらいは働きたかったな」とか「誰にも許可を取らずに1人で出掛けられるのいいな」とかいつも思います😅

はじめてのママリ🔰

ずっと同じ生活が耐えられなくなって、1歳過ぎて授乳が減ってからは毎週旦那に子供預けて1人時間作ってます!今はアクアリウムにハマり、熱帯魚屋さんに通ったり楽しんでます☺️✨

ゆり

ないです。
1日経つのが早い。
だから専業主婦出来てるんだと思います。