
コメント

おたふくなんてん
まだ2ヵ月なので普通のうんちだと思いますよー
4ヵ月で粘り気は出てきました🙂
2ヵ月ならまだまだ水っぽいですよ

🌼
うちもほぼ毎日水っぽい便ですよ〜👶🏻
2ヶ月くらいはそんなもんだと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢のお子さんのママさんにコメントしていただいて安心しました!コメントありがとうございました🥰
- 5月31日
-
🌼
お陰で、2日に一回くらいは盛大に背中もれします(笑)
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
私の娘もそうです😭 座って抱っこしてるときに人の足の上に漏らしたりして大丈夫なのか心配になりました〜😭
- 5月31日
-
🌼
ずっと機嫌悪くなきゃ大丈夫だと思いますよ😊
毎日育児お疲れ様です!お互い頑張りましょうね🍃- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず、機嫌はいいので様子見しときます😊
頑張りましょうね💕- 5月31日

るい
うちの子もちょうどおなじくらいです!2ヶ月ではまだまだゆるいですよね💦水っぽいものが一緒にうんちと出ます。
今月、半月ほど急性胃腸炎で入院していました。
水のような下痢を一日に4~50回してたので脱水になってしまったんですが💦明らかにおかしい、と思う便でした。
完全にほとんど水のような便が大量に出ました💦
あとはクリーム状の淡いゆるいうんちだったり…
下痢の回数が増えたり、おしっこの回数が極端に減ってしまったり、ぐったりしていたり、
授乳できなくなってしまったらすぐに受診したほうがいいですが、
機嫌よくしっかり飲めてて、おしっこも何回か出ていれば大丈夫だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月だとそ~ゆうもんなんですね😭 ほっとしました!
病的な下痢だと1日に何十回とかになるんですね!大変でしたね😭
とりあえず、機嫌もいいしおしっこもよく出ててミルクもよく飲んでるので様子見しときたいと思います!コメントありがとうございました🥰- 5月31日

みのママ
離乳食始める前までは、下痢ってなに?ってくらい水っぽいうんちしか出ませんでしたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始まればかたくなっていくんですね!よかったあ!😊コメントありがとうございました!
- 6月1日

🐥🌟
もうすぐ2ヶ月になる娘を育ててますがいつも染み込むようなうんちですよ!
母乳とミルクで便の硬さも変わってくるらしいです!私はほとんど母乳なのでいつも水っぽいです!
-
はじめてのママリ🔰
そ~ゆうもんなんですね😭 私の娘は完ミなので完ミの割には水っぽいなあと心配です😓
- 6月1日
-
🐥🌟
多少の個人差はあると思うので元気そうなら気にしすぎないで大丈夫だと思います😊
- 6月2日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!たまに水みたいなの出るのでお腹でも壊したのかと思いました😭
コメントありがとうございました!
おたふくなんてん
連続で出たりするとまだまだ水っぽいです🙂
離乳食始まるまでは粘り気やとろみがつくくらいです😊
はじめてのママリ🔰
そーなんてすね! これから固形になっていくんですね😭
心配しすぎてしまいました😓