

退会ユーザー
基本は適用ですね。適用でなければ自由診療です。
保険適用として手術欄にあっても、診断書を書かない医師だと診断書が必要な場合、保険は降りないです。私は会陰切開しましたが診断書など書かない医師だったのでおりませんでした。でも違う産婦人科では書いてくれるのでおります。

はじめてのママリ🔰
点数が付いていれば保険適応ですね!
契約している医療保険によっては診断書が必要ですが、
診療明細書だけでも給付金が降りることもあるので保険会社に問い合わせてみるといいですよ😊
私は診療明細書だけで会陰縫合と入院3日分の給付金が降りました✨
コメント