![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの期間は人により異なりますが、双子を妊娠中の方の経験を知りたいです。
現在妊娠9週目で二卵性の双子を妊娠中です。
つわりが酷く、入院して1週間経ちます。
とにかくしんどくて、いつ終わるんだろう、、ってことばかり考えています。
5週半ばからつわりが始まり、8週から夜中も吐くようになりました。
毎日辛いです。
双子を妊娠された方、出産された方、つわりはいつ頃からいつ頃までありましたか?
もちろん人によるということはわかっています。
今は希望が欲しくて欲しくて、、、
お返事、よろしくお願いします。
- ぽんすけ(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
つわりお疲れ様です💦💦
私は13週ごろから少しマシになり、16週ごろからほぼ吐かなくなりました!ただ気持ち悪い感じはずっとありますが…初期のつわりに比べたら全然マシで生きてる感あります‼️
つわり中は卵豆腐やこんにゃくゼリー食べてました😊
![nie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nie
入院中ですか。°(っ°´o`°c)°。
辛いですね🥲
私は上の子二人の時は全く悪阻が無かったのに、この度の双子妊娠はかなりキツかったです( ᐪᐤᐪ )
6週から始まり、12週から少しずつ落ち着き、15週には元の生活が出来る様になりましたよ🥰👋🏻
早く終わると良いですね🥲
悪阻は絶対終わりますから( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
-
ぽんすけ
12週までは少なくともピークが続くと思って耐えるしかないですよね😢
早く帰りたいです😭普通の生活に戻りたい😭!!- 6月1日
![mammam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammam
入院お疲れ様です😢
悪阻つらいですよね😢
本当に心から終わりを祈ります🙏
私は今回三つ子の妊娠中の悪阻で12kg痩せました。朝から晩まで吐き続けてました…
上の子が居るので入院できず、何とか耐えましたが
5週〜15週頃まで続き、今はすっかりおさまり12kg戻りました。笑
効果は人それぞれですが私は手首につける悪阻バンドしてました。あとツワビーというサプリ飲んでました💊
もう少しで終わります🥺
応援してます🥺
-
ぽんすけ
今週金曜にやっと10週に入ります🥲まだまだこのピークが続くのかぁ、、と思うと本当に心折れそうになります😭
早く終わりたいですー😢😢😢- 6月1日
![ze](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ze
吐いたりはなかったのですが、食欲なく5キロ痩せました💦
安定期と言われる頃から、体がとてつもなく、しんどかったのを覚えてます、、歩くのもしんどくて、横になることすら辛すぎて、毎日辛い、重たい、しんどい、もう嫌って言ってました😅まともに立てず買い物カートに身体を預けて腰を曲げて歩いてました😂産むまでずっとマイナートラブル続きでした💦
産んでも傷の痛み+双子の世話+上の子たちの世話で壮絶でしたけど、必ず終わりがきます!あと少し、あと少しって思いながらだと、少し楽になると思います😂
-
ぽんすけ
大変だったんですね😟
あと少しと思いながら頑張ります(´-`).。oO- 6月3日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
わたしも今双子を妊娠中で、つわり真っ最中です😱😱
4週前からつわりで仕事も休み、実家の母に来てもらって、ずっと家で過ごしてます。
胎盤ができてくると、つわりも落ち着くと思うのですが!わたしもまだまだつわりがつらいです😭⤵️⤵️
点滴に行きたくないので、小分けして少し食べるようにしてるのですが、匂いでも吐いたりしてます。
吐いても吐き気はなくならないしつらいですよね😞💦
とりあえず、つわりを早くのりきりたいですね💨💨
ぽんすけ
やっぱり16週くらいまでは覚悟しといた方が良さそうですね🥲
毎日カレンダー見てはまだまだだなぁ、、って辛くなります。
卵豆腐いいですね!食べたい!
入院中なので食べたいものが食べられないのはストレスですが、退院したら買ってみます🥺
ぽん🔰
あ、でも死にそうだと思ったのは10週くらいまででした!
だんだん頭痛が出だして、それが悪阻の終わる予兆でしたー!
何か気が紛れるものがあればいいですね💦私は人と話してると比較的マシなパターンで仕事してる時は少し回復してました❗️
ぽんすけ
昨日の夜中に5分おきに吐いて死ぬかと思いました🥲もう限界で夜中に注射と点滴を打ってもらい何とか、、、
早く楽になりたいです😭!!