※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天クレカの家族カードで、引き落とし口座は一緒にできますか?自分名義のクレカで医療保険を引き落としているが、明細が別々で面倒。家族カードで一緒の口座でできるか悩んでいます。

楽天クレカの家族カードをお持ちの方、教えてください🙏

引き落としは主名義の方の引き落とし口座で一緒に出来ると思うんですが、カードの名前は自分ですか?👀

今医療保険を自分名義のクレカで引き落としてるんですが、明細別々だし、口座残高を気にしなきゃいけなくて面倒臭いです😭家族カードを作って一緒の口座で出来るかな…と思いまして💦

コメント

娘のママ

家族カードは自分の名前ですよ👀!

はじめてのママリ

楽天の家族カード持ってます!
主名義(旦那)の口座で引き落としで、カードの名義は私(妻)ですよ👍

ママリ

家族カードは基本的にどのカードでも主名義の口座引き落としで、カードは各個人の名前になります!

yu(*´ω`*)

主人が本会員で私はその家族カードを持っていて、自分名義の保険をそのカードで支払いにしています。
家族カードで使用した分も主人の方と合わせての引き落としですよ😊

nie

自分メインカード、主人家族カードでそれぞれ1枚ずつ持ってますᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

私の名義なので、Web明細ですべて見れます☺️✌🏻