![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヵ月の息子。今日は朝から指しゃぶりしてない…昨日の夜も指しゃぶり…
質問ではなく、つぶやきです。
1歳8ヵ月の息子。
今日は朝から指しゃぶりしてない…
昨日の夜も指しゃぶりしてなかったような…
生まれてすぐ入院中から指しゃぶりしていて、最近まで暇な時は指しゃぶりしてました。
テレビ見ながら、三輪車でお散歩中、寝る前…などなど。
怒ると両手3本ずつ口に入れて、「あ゛ーー!」と叫んでました。
手はよだれでとろとろ。たまに噛みあと。
1歳過ぎから16本歯がはえていて、前歯が出ているような気がして1週間くらい前から指しゃぶりしたらなるべく自然な感じではずして、しばらく手をつないだりしてました。
口に入れそうになるのを発見したら「あー!指とけるよ?」と声をかけてました。
(正しいやり方ではないかもしれませんが、)
とけるとかはわかってないと思いますが、声をかけると口から指を出してました。
指しゃぶり卒業したのかな?
あんなにしてたのに…とけるなんて言ってやめさせてかわいそうなことしたかな?
なんとなく、さみしい気持ちと息子に申し訳ない気持ちです😔
- はじめてのママリ🔰
コメント