
数々の義両親からの非常識過干渉もありそのうえ孫フィーバーもが凄いの…
数々の義両親からの非常識過干渉もありそのうえ孫フィーバーもが凄いのが嫌で、娘の産んだ子供は可愛いと聞くので早く義妹に結婚して子供を産んでほしいと思っていました。
そのところなんと!結婚するかもしれないようです!
まだいつ籍を入れるのかなどは知りませんが結婚しようと思っているみたいと旦那から聞きすごく嬉しかったです😊
けど子供を作る気は今はないそうで…
別に子供を産む事が全てではないしいない子供を作りたくて結婚するわけではない事も分かっています。
子供を産め!なんて考えてしまっている自分はおかしいとも思っています。
けど「やっとこの辛い日々が終わる」と浮き上がっていた分、今後の不安が押し寄せてきました。
義妹は東京で緊急事態宣言が出ている中緊急事態宣言の出ていない義実家に帰ってきて、義実家と同県に住んでいる私たちの息子に会わせろ!と大騒ぎしていた事もあり、そんなに子供に会いたいなら自分の子供産めよ!なんて思ってしまいました。
(これに関してもこの考えがおかしいのは重々承知しています)
嫌いな人だからこんなこと思ってしまうんです。
けど自分の考えがおかしいのに勝手に浮き上がったり沈んだり…
自分が同じことされたら嫌なのに…
こんな私に共感や否定の意見をください😭
- れの(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

Naaa
え、普通に考えて🚨緊急事態宣言🚨出ている地域から出ていない地域に帰ってきて子供に会わせろなんて絶対嫌です🙋♂️🙋♂️あわせません!!
おかしくないですよー!!!

にゃんちゅう
そう思うのは当然かな〜と思います…
うちは男兄弟が旦那しかおらず
他が女3人で義姉と義妹2人いますが一番下はまだ中学生です。
上の義姉妹はシングルで子供いるんですけど
旦那が結婚すると思わなかったのもあるのか
義姉が1番すごいんですけど息子に会いたいがすごいです😱
義母はそこまででもない?のかな?😂
義姉がすごくて…会えば自分の子供より私の子供のこと構うし…
なんなら余計なお節介まで焼いてくれるので
かなーり迷惑してます😭
義母は息子がまだ0歳の時に自分が食べてるラーメン食べさせようとしたり…
義姉は2歳になってからかな?息子に勝手に刺身食べさせるし😭💭
自分の子供にやってくれ!自分の娘の子供にやってくれ!って思うことばかりです…
子供を作る気はない!でもペンさんの息子くんには会いたい会わせろって…
今のご時世で会わせろって何言ってんですかね😅
勝手すぎるしそれなら自分で子供作れば良くない?と思うんですけど
子育てはしたくない、ただ可愛がりたいだけみたいな感じなんですかね😱
-
れの
うわーそれはかなり迷惑ですね😅
人の子供だとただ可愛がるだけで良いから可愛いんでしょうね😂
子供がいらないと言う考えはおかしいと思いませんがこんな時にうちの息子に会わせろとか言うなら自分で子供産んで可愛がってみろ!と思ってしまいます😇- 5月31日
-
にゃんちゅう
そうなんです!まだ生後数ヶ月の時も
寝てるのにわざわざ起こそうとしたりとかしてて
流石に可哀想なので義家族に会う前に寝てるの無理やり起こさないでと言いました😂
子供を作らないで夫婦2人で過ごす人たちもいますから
子供を作らないことがおかしいとかじゃないけど
会わせろって言うのはどうなのかな?と思いますよね😩
可愛がってくれるのはありがたいけど今じゃないし…
しかも義両親は孫フィーバーだし
どちらに会うのも嫌ですよね😱💦- 5月31日
-
れの
それありますねー😫
お昼寝の時間なのにさせてもらえないでずっと抱っこされたり😵
義両親も孫に会いたいから義妹に息子を会わせろ!なんてみんなして言ってきてハテナ状態になりました🤣
こういうことばかりしてくるから義家族嫌いなんですよ😂- 5月31日

退会ユーザー
義妹さんが県外なら子ども産む産まない関係なしに、
ペンさんのお子さんへのフィーバーは終わらない気がします、、、😅
自力(主に旦那さんですが😂)でなんとかするしかないと思います😭😭
-
れの
うちは義実家から1時間半ほど離れており、東京まではもう少し離れていますがものすごい遠いわけではないです!
確かに近い我が家へのフィーバーは0にはならなさそうですが少しはあちらに気が向いてくれるかなーと😅
旦那も最近味方についてくれるようになったのですがなんせ義両親が強引な人なので困っています😇- 5月31日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。が生まれたら生まれたでまた問題が起きるんですよね
-
れの
え!問題あるんですか😳
もし何かあれば教えていただきたいです、今後のためにも💦- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
生まれた子供を比較されたり性別を差別されたり、、いろいろあります。
うちがそうでした。義妹が出産しましたが。
そもそもは、わたしが義母に嫌なことを嫌と言わなかったり意見できないことが原因だったのでそこを解決したら楽になりました。- 5月31日
-
れの
あーなるほど、子供同士の歳が近いと尚更そう言う事ありそうですね😭
私も嫌なことは嫌と言いたいのですが実母から姑のいうことにはイエスで答えろ(こうは言われていませんが要約するとこんな感じです)と言われており言えません。
けど言わないと相手もつけあがってなんでも言ってきますよねー、今そんな感じですもん😇- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
つけあがるというか、意見をいわずに陰口たたくほうが失礼ですしね
- 5月31日
-
れの
そうですね😊- 5月31日
れの
そこはおかしいですよね!
私もそれは思いますが義妹に対して私が「早く結婚してほしい、子供も産んでほしい。そして私たちを楽にしてほしい」なんて考えちゃってるのがやばいなーと思ってます😅
でもそれくらい義両親もしんどいです😢