
コメント

はじめてのママリ🔰
初期の頃、茶おりが続いててエコーしたときに出血のあとがあるから無理はしないでくださいね~と言われ薬も処方してもらいました‼️
お仕事されてたら難しいかもしれませんが、日常生活は普通に、疲れたな~と感じたらすぐ休むようにしたり重いものは持たない様に気を付けてました‼️今のところ順調ですよ😉

お弁当マン
一人目のとき同じこと言われました!
極力安静にして血の塊が消えるま待ちましたよ😊
元気に生まれてきてくれました!
3歳の息子さんがいるので安静は難しいかもしれませんが周りに頼ってください!😣
おめでとうございます😍
-
めろん
コメントありがとうございます!
ほんとですか!一緒ですね!!
なるべくわたしも安静にするようにして、赤ちゃんを信じて待ってみます🥺❤️
ありがとうございます🥰お互い元気な赤ちゃん産みましょう!✨- 6月1日

はじめてのママリ🔰
私も同じ事言われました🥺
絨毛膜下血腫って言うみたいです!
無事に出産してます!
出血と一緒に、胎嚢も出できてしまう場合があるから、安静に!と言われて、自然に吸収されるのを待ちました!
特に重い物もったり、長期間歩いたりするのを控えました!
血腫の大きさや場所によって、先生の指示が違うみたいですが、私は家事もなるべくせずに、横になってました🥲
-
めろん
コメントありがとうございます!
無事、ご出産されたとのこと!本当によかったです❤️おめでとうございます🎉
なるほど!わたしも極力無理せずのんびり過ごしてみます!ありがとうございます♪- 6月1日
めろん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね💦
なるほど!やっぱり無理は禁物ですね!順調でよかったです❤️
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻✨