
守口市のしみずファミリークリニックでさとこ先生の診察予約をされた方いますか?当日の順番予約の詳細が知りたいです。診察時間や予約方法について教えてください。
守口市にある、しみずファミリークリニックのさとこ先生の診察予約をされたことある方おられませんか?
健診などではなく当日の順番予約です。
近々下の子のアレルギー疑惑で受診します。
上の子もお世話になってますが、クリニックではなく松下に通ってて、予約方法が違います。
クリニックには事前に電話して当日の順番予約のことを確認しているのですが、何時ごろ予約して何番くらい・何時ごろの診察だったとか目安が知りたいです💦
というのも、松下記念病院の近くに住んでいるためクリニックまで距離があり、上の子を登園させてから自転車で向かいます。あまり早すぎると上の子が登園できない恐れがあることと、下の子も登園するので遅すぎる訳にはいきません。
電話で確認した日にどんな感じか確認しようと予約ページを見たら受付終了でした。10:30頃だったと思います💦
下の子を上と同じ松下へ行かせる予定はありません。
水曜午後しかないので、仕事柄同じ曜日ばかり休めず苦労しているので💦
- ユウ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

APO(^^)♡
さとこ先生の診察は本当に人気で、いつも当日予約はすごい人数です😄
先週の月曜日ネット予約で9時半に順番を取ると21番で呼ばれたのが11時過ぎに呼ばれました。
アレルギーの診察だったら、相談すればもしかしたら事前に予約入れてくれるかもです😄
上の子がアレルギー診察で通ってるのですが、事前に予約取ってもらった事何度かありますよ😄
ユウ
コメントありがとうございます😊
月曜は特に多そうですね💦
理想は9:30前後なんです🧐9:00頃守口市駅を通過できそうなので、半なら問題なく間に合いそうで😅
となるとやはり6:30までには予約ページに入りたいですね💦💦
実は先週末アレルギー疑いでの受診で問い合わせはしてるんです😅ただ、4ヶ月健診で伺っただけな上に上の子も松下でしかお世話になってないので受付の方からすれば知らない子なので特に名乗ることもせずでして🤣
ネットでの当日予約のみと言われました💦
もし今後通うとなれば、事前予約してもらえる方が助かる部分もあるので、そこはまた相談してみようと思います😊
上の子が増量で発症した経緯があり、下の子もアレルギーか?くらいの微妙なとこなんですが、比較的何にでも入っている小麦なので給食とベビーフードが困る…ということで早めの受診になりました💦
昨日も吐いちゃったので、偶然なのか小麦なのかモヤモヤしてるところです💦
明日の予定なので、予約頑張ります✨