
2ヶ月でロタウイルスの予防接種を予約したが、3ヶ月になっても大丈夫か確認したい。もう1か所で早く打てるか確認すべきか。
2ヶ月になったので予防接種の予約をしようと
かかりつけの小児科に電話をしたところ
1番早くて7月1日と言われました。
あと1ヶ月後となるとその時子供は3ヶ月になります。
ロタは2ヶ月になってすぐ打った方がいいと聞きましたが
病院の方がその日時で予約できると言っているので
3ヶ月になってから打っても大丈夫なのでしょうか?
一応予約はとってもらいましたが
もう一ヶ所小児科があるので
そちらにも確認してみて早く打ってくれる方で
予約した方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

a
私もロタ何ヶ月までに受けないといけないってゆうの知らなくてほんと受けられるギリギリの日数で受けたので大丈夫だとは思います🙆♀️

かんちゃん
私ならスタートの予防接種が遅れると今後どんどんスケジュールがズレ込んでいくので早めに打てるところに予防接種だけでもやってもらいます🥺!
あとは乳児健診の予定も考えて一緒に出来るタイミングで両方やってもらってます✨
ロタは月齢早いうちにやらないと副反応で腸重積のリスクが高まるので早めにやった方が良いとは言われてますね💦
-
はじめてのママリ🔰
予定ずれたら面倒ですよね💦
もう一ヶ所の小児科に電話してみます!- 5月31日

めも
初回の予約って早めに取らないとズレてくんですよね、私も息子がそれで3週間くらい遅くなっちゃいました。
早産や病気の関係でもっとずれる子はたくさんいますし、後々うちはペースも戻せたのでそこまで気にされる必要はないかと思います。
通いやすいところが一番だと私は思います、副反応とかあったときも駆け込めますしね。
-
はじめてのママリ🔰
もう一ヶ所の小児科も上の子は行ったことがあるのでとりあえず電話してみることにします☺︎
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!大丈夫ではあるんですね🙆🏼♀️