

かおるこ☆
5〜6ヶ月になると胎動感じるようになりますよ(ت)♪
時間帯は決まっていません。
楽しみですね♡

おけー。
1番活発に動く時間は19:00〜22:00だとネットで見ました。
食後もよく動きます。
私は昼夜問わずです。

退会ユーザー
それぞれだとは思いますが、私は夕方〜夜中が一番活発に動いてました*\(^o^)/*
朝、昼は大人しかったです★
夜に胎動を感じやすくなる理由は昼間ママが動いていると赤ちゃんは揺られて眠たくなっていることが多く、ママがリラックスした状態の時の方が、胎動を感じやすいみたいですよ★

たろちゃんママ
人それぞれですが、だいたい20分おきくらいで寝たり起きたりを繰り返してるらしいですよ(o^^o)
昼間はお母さんも動いてるし、気づかないだけで。
特にお母さんがリラックスしてるごはんタイムやお風呂、寝るときによく動くって聞きます!
あたしは寝てるとき、起きたときが激しいです☆

ぷぎゅー
かおるこさん♡
ありがとうございます!
今19週ですが、横になっている時に胎動を感じました♡
ほんと赤ちゃん楽しみです♡

ぷぎゅー
おけーさん♡
なるほど!19時から22時
お腹の方を意識してみたいと思います!♡(*´ ꇴ ` *)

ぷぎゅー
本当でした!(●˙▽˙●)
赤ちゃん、横なってリラックスしていると胎動を感じました♡(*´ ꇴ ` *)♡(*´ ꇴ ` *)待ち遠しいなぁぁ

ぷぎゅー
タロちゃんまま
ありがとうございます!!
20分起き!!笑
よく動くんですね\( ˆoˆ )/
参考なります!ありがとうございます!
コメント