
コメント

退会ユーザー
うちは息子が発達障害と知って色々勉強していくうちに旦那もだな、と気づきました。
本人は気づいてないし言うと絶対否定するので言いませんが😅
人の気持ちを考えられない旦那です。
反対の立場になって考えたらどう?嫌じゃない?と問いかけると、やっと分かる感じなので自分では気づきません。
付き合ってる当初はわからなかったんですが、結婚して一緒に住みだしてから違和感に気づきました。
揉めるというか、私が一方的にイライラしてます。
ほんと毎日イライラします。
退会ユーザー
うちは息子が発達障害と知って色々勉強していくうちに旦那もだな、と気づきました。
本人は気づいてないし言うと絶対否定するので言いませんが😅
人の気持ちを考えられない旦那です。
反対の立場になって考えたらどう?嫌じゃない?と問いかけると、やっと分かる感じなので自分では気づきません。
付き合ってる当初はわからなかったんですが、結婚して一緒に住みだしてから違和感に気づきました。
揉めるというか、私が一方的にイライラしてます。
ほんと毎日イライラします。
「息子」に関する質問
第二子妊娠中で、上に3歳の息子がいます。4月から3歳児クラスに入園します。 もうすぐ出産予定で、いま実家に里帰りしてるのですが、両親はフルタイムで共働きです。母は不規則な勤務形態で早朝6時出勤だったり、夜20時…
義母が言い放った言葉 「〇〇(夫)は、私の息子。 息子の家、家庭に、私は口を出す」 現実、かなり口出してきます。 子どものしつけのことや家事のことまで。 一例ですが、家事については… うちの子どもは喉が弱く、 …
幼稚園年中男児の息子の話です もう年中も終わりですが 年中になってから、クラスの男の子が 何度も何度も首を締める 首を引っかく 首を掴む などの行動をしてきます もちろん相手だけが悪いとは思っていません 自分が…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆき
コメントありがとうございます♪
人の気持ち分からないですよね…
時と場合によるんですが…
家事や育児に関しては、私の大変さを理解して言わなくても手伝ってくれますが、とにかく長男の行動や気持ちが理解出来ず、心ない言葉を発します。
本当、最初は分からないですよね。
一緒に生活してからの違和感ですよね…
主人へのイライラと言うか、私は主人と長男の関係にいつも気を遣います…
長男は見ていてイライラするタイプで、主人は言葉に気をつけないと怒り出すタイプです…