
コメント

退会ユーザー
うちは息子が発達障害と知って色々勉強していくうちに旦那もだな、と気づきました。
本人は気づいてないし言うと絶対否定するので言いませんが😅
人の気持ちを考えられない旦那です。
反対の立場になって考えたらどう?嫌じゃない?と問いかけると、やっと分かる感じなので自分では気づきません。
付き合ってる当初はわからなかったんですが、結婚して一緒に住みだしてから違和感に気づきました。
揉めるというか、私が一方的にイライラしてます。
ほんと毎日イライラします。
退会ユーザー
うちは息子が発達障害と知って色々勉強していくうちに旦那もだな、と気づきました。
本人は気づいてないし言うと絶対否定するので言いませんが😅
人の気持ちを考えられない旦那です。
反対の立場になって考えたらどう?嫌じゃない?と問いかけると、やっと分かる感じなので自分では気づきません。
付き合ってる当初はわからなかったんですが、結婚して一緒に住みだしてから違和感に気づきました。
揉めるというか、私が一方的にイライラしてます。
ほんと毎日イライラします。
「息子」に関する質問
義母がうちの息子のことを、夫の兄の息子(息子からしたら従兄弟ですね)に本当そっくり〜✨あなたもしかして⚪︎⚪︎くん(従兄弟の名前)ですか?☺️おんなじお顔〜!って言うのにイライラしてしまいます😇 夫の甥っ子に似てる似て…
義実家に子供ひとりで絶対お泊りできるようにならないとおかしいのでしょうか?因みにわたし自身は1人で泊まりには行かせたくないです(義母嫌いなので…🫠) 5歳(年長)の息子がいるのですが義母が会うたびひとりで泊ま…
息子が3歳9ヶ月になります✨ 発語が遅かったため療育に行ってます。(4月に幼稚園に入園して、週1で療育です*) 今はだいぶお話できるようになりました。 今日療育で「太田ステージ」とやらを行ったそうです。 結果、…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆき
コメントありがとうございます♪
人の気持ち分からないですよね…
時と場合によるんですが…
家事や育児に関しては、私の大変さを理解して言わなくても手伝ってくれますが、とにかく長男の行動や気持ちが理解出来ず、心ない言葉を発します。
本当、最初は分からないですよね。
一緒に生活してからの違和感ですよね…
主人へのイライラと言うか、私は主人と長男の関係にいつも気を遣います…
長男は見ていてイライラするタイプで、主人は言葉に気をつけないと怒り出すタイプです…