
母乳の量が多くて困っています。いつ頃に落ち着くでしょうか?赤ちゃんが苦しそうで困っています。
母乳の量が多い方!
需要供給、いつ頃から落ち着きましたか??
産後1ヶ月になりますが、未だに母乳が多すぎて赤ちゃんが嫌がります💦
すぐに口を離され、顔面母乳まみれ。
嫌がり大泣き。
なんとか飲ませるもむせて咳き込んで苦しそう。
そして大量の吐き戻し。
いつくらいに落ち着きますかね??
乳首につんと触れるだけで5.6箇所の穴から一気に母乳が吹き出す感じです。
母乳パットじゃ収まり切らないくらい母乳が出ます。
もう母乳止めたいとさえ思えてしまいます…😭
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー
3ヶ月ぐらいで安定したなぁと感じました😣

おいちゃん
産後3ヶ月くらいで落ち着きました!
私も多い方だったので、搾乳してパッキング(冷蔵保存)してました。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
3ヶ月ですか…。まだまだですね😭
冷凍母乳、私もたくさんストックしていますが、使う機会がなくてたまる一方です。笑
回答ありがとうございます!- 5月31日

ゆいまま
私もよく出てたので娘の時が同じでした😅
よく母乳で溺れていましたねら😅
母乳が落ち着くと印象はなく
どちらかと言うと、娘が成長して飲めるようになったという印象はあります🤔
私の場合は搾乳して哺乳瓶で飲ませてました😁
もうやってたら申し訳ないですけど😥
パットに収まらないのも辛いですよね😩
-
ポケモン大好き倶楽部♡
搾乳して哺乳瓶、まだやってないです。
めんどくさくてできていません😅笑
やってみます!
ありがとうございます!!- 5月31日
-
ゆいまま
中々面倒なんですよね😅
私は手動の搾乳機でやって下のボトルが哺乳瓶になるタイプだったのでまだ楽だったかもです🤔
手で絞ったら面倒ですもんね😩- 5月31日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちにも手動の搾乳機あるのでやってみますね!
ありがとうございます😊- 6月1日

ままり
1人目は3ヶ月くらいにおさまりました!
食べるのものもかなり気をつけて生活してました💦
-
ポケモン大好き倶楽部♡
食べるものですか!例えばどんな感じですか?☺️
母乳量を減らす食べ物ということでしょうか??- 5月31日
-
ままり
母乳を増やす食べ物を避けてました!油物、乳製品、あとおもちとか…
あとは張ってもなるべく搾らず冷やしてました。- 5月31日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
乳腺炎が怖くてすぐ絞っちゃうので、それがだめなんですね😭冷やすようにします!
ありがとうございます!- 5月31日
ポケモン大好き倶楽部♡
3ヶ月ですか🥲まだまだかかるんですね…。
ありがとうございます!!