
病院での受付で、「妊娠しているか不安で来ました」と伝えると良いです。初診察の際は、産科の受診と伝えれば大丈夫です。
生理予定日より2日前に妊娠検査薬をしました。
陽性反応が出て
今現在も生理は来てません。
生理予定日より2週間が過ぎようとしてます。
今週の金曜日に病院に行く予定なのですが
検査薬は一回しかしてないので
ほんとに妊娠してるか不安です。
そこで受付のとき何て言ったらいいんですか??
総合病院しか産科がないので
総合病院に行きますが
受付で
妊娠したと思うんですけどって言えばいいですかね??
二人産んだとはいえ
なんか初診察って何て言ったらいいのか
戸惑います。
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

おいちゃん
総合病院の受付であれば「産科を受診したい」とそれだけ伝えればいいのでは😄
待合室で問診票なり何なり渡されて、産科の看護師が詳しく話を聞きにくるのではと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほどです!
産科を受診したいは思い付きませんでした!
シンプルで分かりやすいですし
それで行きます!
モヤモヤが晴れました!
ありがとうございます!