コメント
なぱん
回答がなさそうなので、同じ済生会の南部病院に妊婦健診で通ってました。
私の場合は持病で南部病院に通院してての妊娠だったので、妊婦健診のみで里帰り出産は他の病院でも大丈夫でしたが、基本的に妊婦健診だけして里帰り出産は他の病院は不可だと言われました。
逆に他の病院からの里帰り出産は受け入れている。と言ってました。
基本的に分娩しない人の検診はできないみたいです。
同じ済生会なのでシステムも同じかな?と思います。
なぱん
回答がなさそうなので、同じ済生会の南部病院に妊婦健診で通ってました。
私の場合は持病で南部病院に通院してての妊娠だったので、妊婦健診のみで里帰り出産は他の病院でも大丈夫でしたが、基本的に妊婦健診だけして里帰り出産は他の病院は不可だと言われました。
逆に他の病院からの里帰り出産は受け入れている。と言ってました。
基本的に分娩しない人の検診はできないみたいです。
同じ済生会なのでシステムも同じかな?と思います。
「病院」に関する質問
土曜日から高熱が出て、38.0〜41.0℃ 日曜日もそんな感じで 今日、病院に受診、インフルとコロナ陰性 風邪のお薬貰ってきて 子供が1番辛いのもわかるし、早く良くなってほしいけど、ママも色んな意味で辛い😭
3時間ほど前に実家のチワワに足の膝を噛まれました。 といってもいろいろとあり、引っ越した実家にはじめて行き、ワンちゃんも1年くらい前に飼い始めたみたいですが、はじめて会いました。 なので興奮してワンワン吠えな…
胎動カウント?がよくわかりません😢💦 胎動が2〜3時間全く感じなかったから、 もう病院に電話しなければならないのでしょうか? 一日感じない日がもし来たとして… それだと遅いのでしょうか? 後悔する日を迎えたくないの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭分娩予約の方が難しいイメージですけど(勝手なイメージですが😅)妊婦検診だけはやはり受け入れてくれなさそうですね😰