

はじめてのママリ🔰
①タンクトップの方が多い

はじめてのママリ🔰
②キャミソールの方が多い

はじめてのママリ🔰
③どちらも同じくらい

退会ユーザー
私はキャミソールの方が使いやすいです!
ノースリのワンピースを着せてもキャミタイプなら肌着が見えない、タンクトップよりキャミの方が首回りが広めの物が多いので少し大きめのTシャツを着せても中の肌着が見えにくい、この2点でキャミの方が多く着せてます😁
-
はじめてのママリ🔰
襟から肌着が見えるの割とストレスですよね🥺!
理由しっかり教えていただきありがとうございます❣️- 6月1日

タロリ
2歳頃まではタンクトップや
半袖もたくさんありましたが
ノースリーブなど袖なしの服を
着せる時にどうしても
見えちゃって気になりすぎたので
新しく買うのは全部キャミタイプにして
今はキャミタイプしか持ってません🙃!
半袖シャツ着せたいなと思うタイミングもなかったので⭕
-
はじめてのママリ🔰
半袖シャツも今はお持ちじゃないんですね!参考になりましたありがとうございます😊
- 6月1日

まめいちくん!
キャミソール、めっちゃ肩紐伸びてびよーんって、なったのでうちは着せてないです💦
商品によっても違うだろうし、着脱の仕方にも、よるのかもしれないけど
うちの子には合わなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかにキャミソールはだらんとなりがちなデメリットありますね🤔💦ありがとうございます!
- 6月1日

さすけ
キャミソールだと上に着る服の素材によってはチクチクして痛いと言うので、半分ずつ持っています😌
-
はじめてのママリ🔰
たしかに肌の面が広いぶんチクチクしたりすることもありますよね🤔!
半分ずつ持つのがやはり良いような気がしますね。ありがとうございます!- 6月1日

Mon
本人が活動してるとキャミソール は肩紐が気になって不快だと今シーズンから言い始めたので、タンクトップ多めに取り揃えました笑
昨年まではキャミソールが多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
肩紐は落ちてくることもあるし、5歳ともなると本人の意見が聞けるのはいいですね☺️!
参考になりました!ありがとうございます😊- 6月1日

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんのいいねでの回答ありがとうございました❣️
コメント