旦那とのお金の問題、産休や育休、家計の負担について悩んでいます。家計のやりくりが難しく、職場復帰も考えています。
旦那への愚痴です。
2歳の息子と8月に2人目の出産を控えているのですが、この機会に家を購入し、7月下旬に引っ越すことが決まりました。その際、いろいろ家具などを購入するにあたり、私は絶対に食洗機が欲しかったのですが、引っ越し費用など諸々の出費を考えると、私の自費で出せるならいいと言われました。またそれに加えて、住宅ローンをボーナス払いにもしているため、ボーナス月には3万円を、私からも支払って欲しいと言われました。しかし7月下旬には産休に入り、出産後1年間は育休に入るのに、正直それでやっていける自信がありません。
(家賃とガス、水道代は旦那支払い。電気代と子供の出費や食費、雑費、保険代と学資保険、保育料は私が支払ってます。旦那手取り24〜27万、私13〜20万くらいです。ボーナスは旦那が私の2.5倍程もらっています。)
家の手付金も独身時代の貯金を切り崩して私が20万、旦那は30万出しましたが、1人目を産んだ後もおむつ代やミルク代、子どもの服など…いろいろ支払ってきたのはほぼ私…。確かに1番出費の大きい家賃(それでも住宅手当が出てる)を払ってくれて、今後住宅ローンも払ってくれる旦那には感謝もしてます。
でも2人目が産まれたら、また2人目のお金は私が払うのでしょう?と思うとなんだか、割りに合わない。今更ながら、児童手当も旦那の手取りのようになってしまっていて、それも気に入りません。
お金のことを考えると、産休を早めに切り上げて、職場復帰もできますが、『子供がかわいそう。小さいうちは家でみるべき。』と今ですら育児はワンオペ状態なのに、そんなことを言われると、これから引っ越しだ、と楽しみだった気持ちが駄々下がりです。
子供は確かに可愛いですし、小学校に上がるまでは手元で…なんて考えていましたが、お金のやりくりを考えると旦那を無視してでも、職場復帰して稼いで、食洗機でも買ってやろうかなと思ってしまいます。
それに最近はお金のことばかりで旦那と対立してて、食洗機だけでなく、諦めなきゃいけないことが沢山あり…なんだか、今後のことを考えるのすら嫌になってきます…
- たー(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ママリ
家賃やローンがおいくらか分かりませんが、旦那さんの支払いって15万くらいには収まってますよね...?
残りはどこに消えてるのでしょうか?
児童手当までなあなあになってるなんて正直信じられません💦
私なら財布を一緒にします!
生活費は旦那さんのからだして、たーさんの収入は貯金出来るよう頑張ります😖
h1r065
おうちも購入したし夫婦合算でお互い毎月のお小遣いはこれとかとがいいと思います。
カード支払いやらいろいろもろもろ家庭に必要なものは家計からとかのがいいです。
うちはお金もらいで私はしてましたが途中からは通帳も私がいま持ちで全管理してますよ。
その方が家計も見通しつくしいまこれだけありますとはなります。児童手当はお子さんのためのものです。
お子さんのもの買うに使うならわかりますがなんで旦那さんがなあなあに使うみたいになるのか。
1.5万✖️2歳4ヶ月分ほどとかはおこさんのためにかと。
食洗機も9万ほどでパナソニックとかありで何十年以上と使えるはずです。
買って時短にしたほうがだし、水も電気も費用は浮くと思います。
うちは一人目のときに旦那のボーナス出たときに食器洗いとか旦那は家事無理だから買ってと言えば買いましたよ。
その分時間できたし4人こどもいるし家事負担はかなり減ります。
旦那さんには家計は合算でお小遣い制、できないならなぜそれができないのか明確な理由求めます。
自分の自由に使えるお金減るとかつまらない理由なら
は?となります。
もう第二子産まれのマイホームです。
お子さん小さいうちは見ないとはなら旦那さんも休日は見たり平日早いときはこどもは見てもらわないとです。
二人のお子さんですから。
-
たー
夫婦合算の方がわかりやすいですし、管理しやすいですのね💦旦那があまりいい顔をせず…。クレジットカードも私が管理したいのですが、職場で使うものなど、緊急で引き落とさなければならない時があるとかで、預かれず…💦
児童手当も今までの分を交渉して、子供の貯金に回したいです。
食洗機も旦那が土日は食器洗いをやってくれることになってはいるのですが、洗い残しが多く、私が2度洗いをやることがほぼ…💦私の負担が多い気がして購入したい思いが強いのが大きいです。
お金のやりくりからまずは旦那と相談してみようと思います💦- 5月31日
-
h1r065
クレジットカードも職場で使うもの、家計でと分けて管理で職場のはいくらでと職場からいただけますよね?
そういうのを曖昧にせず明確にすることは当たり前のことかなです。
逆に妻が浪費家でお金使いまくるとかで使い込みしてたり借金発覚したとかなれば旦那さんはえってなりますよね。
お金に関してはもう結婚して第二子も生まれますし、家も持つなら離婚とかなくならそんな俺が稼いだから自由にとか隠すとかおかしな話です。
やましくないなら開示して同じ目標に向かい預貯金やら生活費、たーさんが働いてくれたら旦那さんも家計は助かるお小遣いにしても余裕少し見れるかもしれないとか広い視野でみた方がお得かと。食洗機は効率良いですよ。- 5月31日
-
たー
職場で使うものは後から返ってきてると思うのですが、それをそのまま財布に入れてると思います💦
私が逐一、通帳は記帳してはいますが、お互いにお小遣い制にして、お金の管理と食洗機購入も旦那に相談してみます!ありがとうございます。- 5月31日
-
h1r065
頑張ってください😃
- 5月31日
かなたん
うちは単身赴任で持ち家。自営業なので住宅手当なし。生活費2倍かかってます😅
基本口座引き落とし出来るものは全て旦那。現金は私って感じでやってます!主に食費や保育料です。
私も明日から職場復帰します。可哀想とは思いません。窮屈より全然いいという考えだし、女の人は妊娠出産などで制限されるので、働けるうちに働かないと!って考えてます😊あくまで私の主観ですが😅
-
たー
単身赴任、大変ですね💦かなたんさんも子育てと家事お疲れ様です🤲
今のご時世、共働きなんてざらですし、マイホームの夢と念願の2人目を授かれたので、子供のためにも働くのはアリかな…とお金のことでいろいろ口論になるくらいなら、働いてやる!と思ってます。
旦那とも相談してみようと思います!- 5月31日
サンサン
え。。。
他の方も仰っていますが、家賃とガス水道だけ旦那様の支払いだと、旦那様の毎月のお小遣いは、物凄い金額なのでは🤯
旦那様のお小遣いは2万円程度であとは全額貯金しているなら話は変わってきますが。。
旦那様の手取りからすると2万円がお小遣いの上限かと。。
我が家のやり方を参考までに。
我が家は、一旦私が全て支払い、後から精算するやり方です(一旦払うときは、自分の貯金も使っています。でないと私の給料だけだと足りないので)。
収入にあわせて、旦那と私の支払い比率を変えていて、今は旦那が6割、私が4割です。
育休中は、旦那8割、私2割でした。
精算時には、旦那から児童手当や貯金分も全部もらいます。
もし、現在の旦那様支払い分が全て自動口座振替なら、後から。たーさんの割合分をあとから精算すれば良いです。
2人目産んだら、その児童手当も旦那様の手取りになっちゃいますよ😅
てか、今からでも第一子分を遡って回収して、お子様の口座にうつしてあげては?
-
たー
支払いを旦那一括にするのか、ドラえもんさんのように割合で決めるのか、旦那と相談してみます💦
児童手当は今から遡り…まずは1人目の分を貯蓄に回したいとおもいます!- 5月31日
青りんご🍏
この機会に家計のこと、ちゃんと話し合った方がいいです!お財布を一つにして、児童手当は貯金。二人ともお小遣い制にして、必要な支払いは家計から出すようにする。家計の状態は二人とも見えるようにする。
結婚してこどもが生まれ、マイホームを建てたら自由になるお金が減るのは当たり前です。主さんが妊娠出産で働けない時期はどうするのか、家計のために早く仕事復帰した方がいいのかも含めてきちんと旦那さんと話し合いをすることをおすすめします。
-
たー
お金に感して、嫌な顔をされますが…今のうちにちゃんと話し合おうと思います💦お小遣い制、導入できるよう相談してみようと思います🤲
- 5月31日
-
青りんご🍏
財布をまとめたほうが貯金が貯まりますよ!ファイト💪
- 5月31日
-
たー
そうですよね。まずは財布の管理のことを言って、いつも私が旦那に丸め込まれてしまうので…頑張って相談してみます!
- 5月31日
こころ
皆さんおっしゃっていますが話し合いは必須に感じます。
お財布を1つにするかはどちらでもいいかなと思いますが入出金の具体的な内容は明らかにしている方が今後困らないかと😭
子供の為の児童手当を旦那さんの私物化してるのが1番気になりました。
お給料と同じ口座に振込になっているのでしょうか。
今までの分を計算して子供に返してもらうのと、これからは新しく児童手当口座を旦那さんの名義で作って、そこに振り込みの登録をして貰ってたーさんがカードと通帳を持っていたらいいかと。
2人目の分もそこに入りますし、子供の為の貯金として管理しやすくなります。
私の家庭もお財布バラバラで、自分の保険や携帯代や水道代などは自分で払ってます。
いろいろ子供の買うとそれ以外にも出費がかさみますよね。
イベントごとにプレゼントなどもかかってくると思います。
全部付けといてボーナスに請求するとかですかね。
今はいいですが、うちの子は年少さんからやりたい事ができたりして習い事も始めたりしてました。
どんどんお金がかかるようになるので小学校までのうちが貯めどきかなと思っています。
-
たー
児童手当は学資保険を私が払っていたので、盲点でした💦気づいたら1人目ももう2歳半…。私よりは貯蓄もあるので、請求してみます。
お財布バラバラでも私にそれなりに収入が今後もあれば安心なんですが…それも見込めないので、旦那と相談してみます。ありがとうございます!- 5月31日
-
こころ
旦那さんとの相談頑張ってください✨
私も育休中は旦那さんに負担してもらったりしてました😂
育休手当で毎月の支払いは何とかなってましたが、住民税がまとまってくるのでボーナスをそれ用においておきました。
2人のお金なので一緒に支払いや貯金ができたら1番ですね😊- 5月31日
ままり
んー、この機会にお金の管理を私がさせてと言って見るのはダメですか?
夫婦なんだし、家族なんだし、それぞれの貯金はそれぞれで管理したらいいけど、今からの収入は一緒に使っていくって気持ちでいて欲しいですね😭
-
たー
皆さんの意見を聞いて、お互いにお小遣い制にして、収入は一本化する方が、今後もわかりやすいかなと思いました。まずは旦那と相談してみます!
- 5月31日
yuki
○家賃、ガス水道
○電気、食費雑費、保険、学資保険、保育料
明らかにたーさんの方が支出多くないですかあぁぁ😂???
旦那さん、ちゃんと貯金してくれてれば良いと思いますが😥
児童手当は許せませんね!
お前の小遣いじゃねーよ!ってなります😱
私は児童手当のたびに引き出して他の口座に移してますよ😊
一緒だと不思議と消えていくので🥺笑
-
たー
家賃が高いからと、なんだかんだで、私の支払いがこうなっていました💦収入は明らかに旦那の方が多いんですが。
貯金も正直、家購入前までは私とあまり変わりませんでした💦
まずは児童手当を請求して、旦那とも支払い関係を相談していこうと思います!
ありがとうございます。- 5月31日
たー
家賃は7万円で住宅手当は30%程は出ています。ローンは毎月6万円程となり+3万円がボーナス月に払うことになります💦今更ながら、児童手当をちゃんと貯金しておけば…と後悔してます💦子供は旦那の扶養なので、その分も多く旦那がもらっているのも気に入りません😂
本当は引き落とし系は旦那一括にしたいのですが、ガソリン代や職場で使うものをぜかな自費で購入、趣味の釣り具道具やら…なんだかんだで10万円近く引き落としをしているようで。逐一チェックして、引き落としが多い月には旦那に言ってはいますが💦
私の収入もこれから減るので、私の収入を貯蓄に回せないか、相談してみようかと思います。
ママリ
えー😱💦
ってことはだいたい月15万くらい用途不明ってことですか?🙄
信じられないです...💦💦
だいたいの家庭は1割がお小遣いといわれてますよね。
ちゃんと決めた方がいいと思います🥲
学費の積み立てなどはできているのでしょうか😖
せっかくの共働きなのにもったいないですよ。
ちゃんと同じ目標に向かって貯めていけるよう話し合った方がいいと思います!
建設的な話し合いが出来ますように...!