

3kidsma-ma
吐いたりはないですよね?
ミルクは栄養たっぷりなのであげすぎには気をつけで9カ月に合った1日の量をあげて決してあげすぎなければ大丈夫ですよ。
あげすがてミルク太りもありますからね。

コウ
お茶=水分補給
ミルク=ごはん
普通だと思います。
1回でお茶500ml飲み干すなら飲みすぎです。
3kidsma-ma
吐いたりはないですよね?
ミルクは栄養たっぷりなのであげすぎには気をつけで9カ月に合った1日の量をあげて決してあげすぎなければ大丈夫ですよ。
あげすがてミルク太りもありますからね。
コウ
お茶=水分補給
ミルク=ごはん
普通だと思います。
1回でお茶500ml飲み干すなら飲みすぎです。
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 数時間ほどかなり激しい泣き方を続けたので、 #8000で相談したところ、夜中の受診をするほどではないと言われました。 その後も泣き止まないままなのですが、ミルクをあげたところ、手の…
生後28日の男の子です。 最近夜中の授乳の時間、ミルクを飲みながら泣き始めてしまうことがあります。 その場合、一度抱っこしてあやし、泣き止んだらまた飲ませてますが少しするとまた泣き始めます。 夜通し泣くことが減…
今日小児科でミルクは200mlだと1000カロリーもあるからもうやめた方がいいと言われたのですが絶対そんなにないですよね?! 有名な先生だったので信用していいのかわからなくなって💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント