
赤ちゃんが寝てくれず、イライラと疲れている。寝かしつけの時間がつらく、力尽きる感じ。抱っこや添い寝はOKだが、捕まっているのが嫌。自分の時間がなく、声を荒げてしまう。休ませてほしい。
全然寝てくれない…
ずっとハイハイして捕まえるのも諦め🤦♀️
なんでこんなに落ち着きないの🔥
他と比べたく無いけど寝かしつけの時間だけは
心が折れそうになる🤦♀️🤦♀️🤦♀️
抱っこや添い寝で寝てくれるならいくらでも
するけどとにかく捕まってるのが嫌らしく
力尽きるのを待つ感じ。
自分の時間なくてイライラと疲れもピークで
怒りたくないのについ声を荒げてしまう😞
本人は全くきいてないし、
むしろテンション上がってるけど😑
休ませてくれーーーー
- ママリ
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
同じくです😭😭😭😭
捕まるのも嫌でお着替え、オムツ変え、はいはいで逃げられます。全然寝てくれないし、イライラしますよね🥵

るる
私も10カ月の子が
ほんとにすぐハイハイして
布団からでてって
抱っこ紐で寝かせよえとしてもそり返ってもーイライラしてしまって…
やっと今疲れて寝たとこです…
ママリ
言葉が通じないって大変ですね😭昼寝もあまりさせないようにしたのに夜になるにつれて元気になってるし😔しんどいですね😞