※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りは左回りだけ。飛行機遊び後は腹這いか。硬めのジョイントマットがいいかどうか。教えてください。

寝返りマスターして数回に1回は寝返り返りもします。
でも左回りだけです。
みなさんのお子様も片側回りだけでしたか?

あと、ここ3日くらい飛行機(お腹だけマットについて手足離してる)をずっとやってます。この次は腹這いですか?今は敷布団のような硬くも柔らかすぎでもないマットレスの上にだいたい乗せてますがそのままでいいのでしょうか?それとももっと硬めのジョイントマットにイブルマット敷いたくらいほうがいいんでしょうか?

コメント

ママリ

ウチの子も最初は片側周りだけでしたよ!
だんだん上手になってどっちにも行けるようになります👍🏻
ジョイントマット便利ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方いけるようになるんですね!やろうとはするんですがすぐ諦めてしまって😂
    やっぱ柔らかめだとずり這いできないですよね😭

    • 5月30日
いろは

寝返り上手になりコロコロと移動しますが片側回りです。
寝返り返りは時々反対にもいきます。
家は遊びのスペースはジョイントマットの上にイブルマット敷いていますが、長座布団の上で一緒に過ごしたりするときもあるし、コロコロとフローリングに出てしまうときもあります(笑)
腹這いってずりばいのことでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、ずり這いの間違いでした!

    転がるとフローリング出るの同じです😂💦
    ジョイントマットにイブルマットくらいのほうがずり這いするためには丁度いい硬さなんですかね?

    • 5月30日
  • いろは

    いろは

    すごい動きますよね😂
    うちもずりばいはまだしないのでわかりませんが、イブルマットは娘が遊んでるとずれたりはします💦
    ジョイントマットは安いし、広さも変えやすいので使いやすいかなと導入しました💡
    イブルマットも西松屋のプチプラです😁

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月入ってすぐ寝返りできてもう5ヶ月なるところなんですが、ほんとコロコロ目離すと違うところに行ってて😂次は何ができるようになって目が離せなくなるんだと日々観察してました😂

    私も西松屋の大きめの方のイブルマットです🤣👏高いのとなんら変わりないし星と月可愛いし全然いいですよね🥺!
    ジョイントマットも数枚は準備したんでそれにコロコロさせてみます!

    • 5月30日
  • いろは

    いろは

    うちも大きい方で白地に星と月のにしました✨
    インスタとかでイブルマット可愛いけど高いと思っていたので、西松屋にあると知って買っちゃいました😁
    可愛いですよね🥰

    • 5月30日
deleted user

最初は左回りだけでした!!
今は両方出来るし寝返り返りもします!!

ずり這いもしてるんですけど
一応マット敷いてても出ていきます(笑)
なのでほぼジョイントマットの上に居ます😂

はじめてのママリ

6ヶ月半で寝返りして片回りしかできず、ようやくここ数日で反対回りできるようになりました😂

ベビーザらスで買ったプレイマット敷いてます!以前はジョイントマットだったんですが、寝返り返りで頭強打するのが気になって、、笑