

あいぷう
わたし看護師なのですが、院内に保育園があってそこに預けてました💡
保育料は普通の保育園よりも2〜3割安いて言ってて、月に4〜5回夜勤してその時も預けて4万ちょいくらいです🙌
院内なので、保育園も職場も駐車場歩くくらいの距離で助かります👶🏻💕
交替勤務なので保育園も子どもの人数はその時によってばらばらだし、行事ごとが全然ないのがデメリットです😞💭
ただ、子どもの人数が少ない分保育士さんの目が多いので、トイレトレーニングとか早くしてくれてました😊
あいぷう
わたし看護師なのですが、院内に保育園があってそこに預けてました💡
保育料は普通の保育園よりも2〜3割安いて言ってて、月に4〜5回夜勤してその時も預けて4万ちょいくらいです🙌
院内なので、保育園も職場も駐車場歩くくらいの距離で助かります👶🏻💕
交替勤務なので保育園も子どもの人数はその時によってばらばらだし、行事ごとが全然ないのがデメリットです😞💭
ただ、子どもの人数が少ない分保育士さんの目が多いので、トイレトレーニングとか早くしてくれてました😊
「1歳」に関する質問
今、妊娠中でパートをしてて、もうすぐ産休、育休に入ります。 育休が生後1歳までなので、1歳から保育園に預けたいのですが、保育園の事何もかもが無知なので、どういう感じなのか知りたいのですが、そういう相談って市…
1歳になりました。 朝寝寝かしつけ、昼寝寝かしつけ、夜の寝かしつけ、夜中目覚めたとき(2.3回起きます)におしゃぶりを使っています。日中起きているときは使うことはありません。1歳になったのでそろそろ卒業したいな…
お子さんベビーカー好きですか?嫌いですか? もうすぐ1歳になる息子がベビーカー嫌いすぎて… 乗せるとまず必ずギャン泣きします そのまましばらく動かすと泣き止むこともあるんですが、 泣き止んだ後もずっと無表情で身…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント