
長岡中央総合病院での出産について質問です。赤ちゃんの服やおむつは用意されますか?入院時の持ち物や必要なものについて教えてください。
長岡中央総合病院で出産された方に質問です。
赤ちゃんの1週間分の服やおむつ、おしりふき等は病院で用意されているのでしょうか?
今週妊娠8ヶ月になるので、そろそろ病院から入院について説明があるのかな…と思うのですが事前に少しでも知っておきたいなと思い質問させていただきました🙇♀️
また大部屋にする予定なのですが、出産した時の様子や「これは持っていったほうがいい」「これは要らなかったよ〜」等ありましたら 少しでも教えていただけたら嬉しいです✨😢
- ta
コメント

ははる
私も中央病院で出産予定です!
1人目のときと変わりがあるかは分かりませんが赤ちゃんの服もおむつもミルクも病院から最初に頂くカバンに一式入っていたような気がします。
ちゃんと覚えていなく、すみません。お尻拭きは自分で持って行っていたような、カバンに入っていたような…
部屋は前回も今回も個室にする予定なので大部屋の感じは分からず、すみません🙇♂️

ママリ
先日中央病院で出産しました。
入院中の赤ちゃんの服は病院が用意したものを着ます。退院の時の服だけ用意すれば大丈夫です。
オムツとおしりふきも病院が用意したものを使ったので持参しなくても大丈夫でした。
面会禁止なので、水分はたくさん持ってきた方がいいよーと言われました。
なくても大丈夫ですが、延長コードやS字フックを持参しましたがとても便利でした。
-
ta
ありがとうございます!服もオムツもおしりふきも、安心しました😭✨
すみません、ちなみにミルクや哺乳瓶🍼はどうでしょうか…。母乳が出るか不安で…😢😢- 5月30日
-
ママリ
ミルクは一缶もらえますよ!
哺乳瓶も病院のものを借りて使います。授乳室まで行って、そこに置いてある哺乳瓶を使ってミルクを作り、終わったら置いておく感じです。
母乳が出るかどうか心配ですよね。助産師さんが丁寧に指導してくれるからきっと大丈夫ですよ。- 5月31日
-
ta
何もかも分からなくて質問ばかりしてしまい申し訳ないです😢助産師さんに1人だけスパルタな方がいると聞いていて、(笑)そこも少し不安ですが 頑張りたいと思います!!✨
質問して良かったです!ありがとうございました😭♡- 5月31日
-
ママリ
スパルタな助産師さんですか?笑
助産師さんも人なので、合う合わないはあると思います。けど、基本的には優しい方が多かったですよ😊✨
さっきふと思い出したのですが、シャワー室に足拭きマットがないので余裕があればそれも持って行くといいかもしれないです。
健闘を祈ります!笑
無事に出産できますように😆- 5月31日

3児のママ🤪
赤ちゃんの服は病院ので
オムツも足りなくなればもらえます!!
お尻拭き足りなかったので自分で持ってったの追加で使いました🥺
なので赤ちゃんのはおしりふき、ガーゼ、退院時の服、ゴミ袋(毎日オムツ捨てます)位でした!
-
ta
おしりふき、ガーゼ!ゴミ袋!!すぐにメモします😭!
「ファミマで出産セット(?)を事前に買っておいてください」と書いてあったので見に行ったのですが見当たらず…😂笑
事前に持って来てほしい物の説明などはされるのかな…
本当にみなさんのおかげで助かります😭✨- 5月31日
-
3児のママ🤪
母乳の出が良そうなら母乳パットもあるといいと思います!少しバックの中に入ってるのありますが少しだけでしたよ(ᯅ̈ )
病院のなかのファミマにありますよ!はいってすぐ右曲がって右側見ながら歩くとあります!笑
ほしいもの入院のしおりに書いてありますよ!大体それあれば要らないかなと!- 6月2日
-
ta
ファミマの、入ってすぐ右曲がって右側見ながらですね!ありがとうございます✨✨😭
赤ちゃんの服やミルクなどの事がほとんど書いてなかったので不安で不安で😫
質問してよかったです✨- 6月2日
-
3児のママ🤪
無事に出産出来ますように🥺👏!
- 6月2日
ta
ありがとうございます😊
週期も近いのでもしかしたら病院ですれ違っているかもしれないですね👶🏻✨
病院から頂くカバンの中身が意外に豊富そうで助かります😭✨