
コメント

すにっち
読書や刺繍、大人の塗り絵とかしてました。
スマホでゲームもしてましたが、腹痛が悪化したので、やめました😢

との
私は切迫早産でしたが、ひたすらポケモンGOやったり、YouTube見たり、お昼寝したり、空を見上げたりしてました😭
辛いですよね…
-
アンナ
わたしもHuluで動画見たりしてますが、テレビも意外と疲れてしまって💧
- 9月8日
-
との
DVD見たりもしてましたが、疲れますよね😰
あとは、安静解除されてからやりたい事とか、産後にやりたい事とか、楽しい事考えてました💦
私はやらなかったですが、寝ながら手芸や裁縫とか、読書とか、それくらいですかね…- 9月8日
-
アンナ
楽しいこと考えるのは良いですね( ˃ ⌑︎ ˂ )
お出かけしたいです!- 9月8日

ちび
座るのも長時間はダメですがちょっとなら大丈夫だったので、塗り絵してました😊笑
-
アンナ
塗り絵良いですね⭐️
そういえば手付かずの塗り絵がありました!- 9月8日

まどりんこ
ひたすらYouTubeで動画見てましたー(o^^o)
-
アンナ
わたしはHuluで動画見たりしてます⭐️
ただ映画は長くて疲れてしまうので、youtubeくらいのが良いかもですね!- 9月8日

もなか
半年安静生活でした!音楽聞いたりDVDみたりしてました。暇ですよね💦
-
アンナ
半年はきつい( ˃ ⌑︎ ˂ )
わたしはまだ身動き取れなくなって1ヶ月も経ってないのですが、暇でしょうがないです…- 9月8日

masamisae
私は切迫早産で自宅安静中です。
気分は良く、元気なのに動けない、って辛いですよね。(-_-;)
座ってるのも良くないみたいなので、ひたすら横になって、スマホ触るか、TV見るか、読書するか、、
という感じです。。
スマホでポチッと、ネット通販にハマってしまいそうです。(^-^;
-
アンナ
道理で座ってると辛くなるわけですね!
ネット通販危険ーーーー!!
あんまり開かないようにします!- 9月8日

maru4
ボールペン字の練習本を買って、字の練習をしていました!出産前後、字を書く機会が増えたので、とても役に立っていますよ♩
あとはDVDを借りたり、テレビを見たりしていまし^_^
お体大事にされてくださいね☺️
-
アンナ
クセ字なので良い機会かもです!
練習本を探してみます⭐️- 9月8日
アンナ
ゲームは腹痛が悪化してしまうんですかΣ(・□・;)
おどろきです…
すにっち
というか眼精疲労がよくないみたいです。ブルーライトとかかなり酷使しますからね💦テレビとかも。
交感神経を刺激して、収縮を促してしまうみたいです。
血行も悪くなるので、体が冷えて、余計におなかには負担になります。
なので、切迫中はちょっと気を付けた方がいいと思います😣
もし目が疲れたなーと思ったら、めぐりずむとか、小豆を巾着にいれてチンして温めたもので、目を温めてケアするといいです✨
お大事になさってください😃
アンナ
目でしたか!!
1日スマホいじってるの、よくないですね…
気をつけたいと思います!
ありがとうございます💓