
幼稚園の間に働くことは難しいか相談です。将来働きたいが、主人がサッカーに力を注ぐ幼稚園に通わせたい。今は主人が週3バイトしており、子供が小学生になってから働くか迷っています。短時間のパートも考えています。
幼稚園に通わせてるママさん教えてください。
幼稚園に行かせてる間に働くことって可能ですか?
まだ先の話なのですが、ゆくゆくは働きたいと思っています。
ただ主人が幼稚園に入れたいみたいで。。近所の幼稚園が凄くサッカーに力を注いでいてそこに通わせたいんです。主人は未だにサッカーをしてる大のサッカー好きです。
今は主人が会社の後に週三回バイトをしてくれています。なので私が働くのは子供が小学生の高学年とかになってからでいいんじゃないか?って感じです。
でも出来れば少しくらい社会に出たいし貯金もしたいし短時間のパートでも出来たらなぁと思ってるんですが…やっぱり幼稚園の間にってのは難しいですか?
- チャンマサ(7歳, 9歳)
コメント

マフィー
娘が幼稚園に行っていたときアルバイトしていましたよ‼︎
幼稚園に行っている時間なので14時くらいまでしか働けませんでしたが。
幼稚園に延長保育はありませんか⁇
娘が通っていた幼稚園にはあったので、たまにアルバイトが長引いてしまうときは延長をかけていましたよ^_^
なので可能だと思います‼︎

もも
働けるとは思いますが、働く職場に理解が必要なのと、近くに頼れる親戚など居ますか?
発熱などで休ませてくれたり、急にお迎えもあるだろうし…後は年末年始、お盆、春休み、夏休みは休ませてもらえるのか?
派遣なら好きな時間に働けるかもしれませんね(*^_^*)
-
チャンマサ
派遣!全然思い付きませんでした😄いけそうですね⤴
夏休みなどのこと考えると派遣が良さそうですね🎵- 9月8日

♡ぶぅまま♡
幼稚園に行ってる時は働けると思うのですが夏休み、冬休み預かってくれる人がいたり、その間も預かってくれる幼稚園なら安心して働けますよね✿*:・゚
うちの幼稚園はそういう制度も無く、見てくれる人も居ないので小学校になるまで働けません(¯―¯٥)
-
チャンマサ
幼稚園のこともっとよく調べとかないとですね!まだあと二年後のことなんでそれまでにしっかり調べておきます。まだまだ先なのに気になってしまって…(笑)
- 9月8日
-
♡ぶぅまま♡
気になりますよね*˙︶˙*)ノ
それわかります(^^;笑
早めに事前に調べるのは良い事ですよ♡
良い幼稚園が見付かるといいですね(ㅅ´ ˘ `)♡- 9月8日

退会ユーザー
延長保育がある所の幼稚園だと働けると思いますよ!
私は長い間働いていて長男が幼稚園行っている3年間だけは仕事しないでおこうと思い、延長保育一応ありますが利用せずにいますが働いてるママさんは見た事無くて、いても自営業の方でした😭
-
チャンマサ
やっぱり働くのは難しいんでしょうかねー?
延長保育はあったような気はするんですが確かではないのでちゃんと確認しておこうと思います。ありがとうございました☆- 9月8日

あたーっちゅ♪
そこの幼稚園は「子ども認定園」だったりしませんか?
調査済みだったらごめんなさい💦
-
チャンマサ
認定こども園だった気がします。
認定こども園だと幼稚園とは違うんでしょうか?無知でスミマセン💦
その幼稚園について、認定こども園について、をしっかり調べたいと思います。ありがとうございました☆- 9月8日
-
あたーっちゅ♪
子ども認定園なら保育園と同じ機能を持っているはずなので、働いていれば長期休みなども預かってくれると思います。
- 9月9日

ikumi
延長保育や 夏季保育があるところなら大丈夫です
私も 働いてました
ただ帰ってくるのが早いので 職場は近くがいいですw
あとは 幼稚園って 結構 昼間 参観やらで行かなきゃだったり
半日、ってことも多いので 理解してくれる職場が見つかるといいですね!
短時間で働こうとおもうと 学校行ってからの方が大変です(^_^;)
学童とか入れないかぎり 延長保育とか 夏季保育とかないので。。
チャンマサ
ありがとうございます!
延長保育あった気がします😄またちゃんと調べてみます。働いてた方もいると聞けただけで少し安心します。
マフィー
延長保育や夏休み、冬休みの預かり保育があれば働くことは可能だと思いますよ‼︎
いいお仕事見つかると良いですね^_^
チャンマサ
まだまだ先なんですけどね😓何か気になりだしたらとまらなくなって(笑)
それまでにしっかり幼稚園のこと調べます