※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たちもな
産婦人科・小児科

水曜の夕方から熱が続き、食欲がない子供に何をあげたらいいか相談しています。

水曜日の夕方から熱が出てしまい、もう5日ほど熱が続いています…
病院には2回行き、薬も処方されているので
コロナの心配などは大丈夫かと思うのですが、
食欲が全然戻らなくて、体重も減ってしまってかわいそうです😭
いつもよりはすこしおとなしいですが、
受け答えはしっかりしていて元気です。

雑炊や果物、ゼリーなどであれば少量食べてくれるのですが
なかなか食べてくれず困っています。
いつもの20-30%といったところです。
高熱が続いた際、食欲ない子にはなにをあげていましたか?
よければ教えてくださると嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

deleted user

発熱で辛い時はアイスクリームも良いと聞きます!

チョコ

我が家も39度5日間でとても大変な時がありました。
とりあえずジュース、ゼリー、ヨーグルト、アイスなどは常に用意していましたが、最終的にほんとに食べなくなった時最後に食べていたのはチョコとラムネでした!

我が家はあまりにも熱が下がらず、おしっこの回数も減ってしまったため、大きい病院にかかり点滴をしてもらいました。

お大事にしてください😭ママも休める時に休んでくださいね☺️
早く熱が下がりますように✨

  • たちもな

    たちもな

    コメントありがとうございます!
    息子さんもお熱が続いて大変な時があったのですね(;_;)

    優しいお言葉ありがとうございます🥲
    明日は下がってるといいのですが。。
    食べられそうなもの、色々と試してみようと思います^ ^!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

息子が1週間熱が出て 三件ほど病院回ったら 肺炎って言われて即入院でした。
もう一回
違う病院に行って詳しく調べてもらったほうがいいかなと思います。

もし肺炎だったら命に関わるので💦

  • たちもな

    たちもな

    コメントありがとうございます。
    今日もまだ熱が続いています。
    肺炎、、それは一大事でしたね(>_<)見つけてもらえてよかったです。。

    心配なので、別の病院も視野に入れてもう一度病院で見てもらおうと思います。ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

ラムネいいと思います。
森永のラムネはブドウ糖が多いのでオススメです。
(ラムネによっては、ブドウ糖じゃないのもあるので、与えるならブドウ糖のラムネがよいですよ)

少量でエネルギー取れますし。

  • たちもな

    たちもな

    コメントありがとうございます!
    ラムネ、今まであげたことありませんでした🙄!食べてくれるかわかりませんが、一度あげてみようと思います。

    • 5月31日