
コメント

ジュー
歯がはえてないで具材が固いのは消化に悪いと思います
食べるなら回数量は後期でいいと思います。
ただ、固さは舌で潰せる感じで。
大きさはあげるときに調節でいいと思います。
ジュー
歯がはえてないで具材が固いのは消化に悪いと思います
食べるなら回数量は後期でいいと思います。
ただ、固さは舌で潰せる感じで。
大きさはあげるときに調節でいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
子ども連れで遊ぶ時、兄弟いっぱい連れてこられると正直しんどくないですか?💦 幼稚園の仲良しグループがあります。 親はそんな仲良くないですが、子ども同士が仲が良いのでたまに家や公園で遊びます。 今度、他のママさ…
2人目がどのくらい大きくなったら、 どの程度の外出しましたか? 旦那は1ヶ月育休です。 上の子は自宅保育しています。 近場の散歩や公園は行くとして、 それ以外は何ヶ月になったら行けますか? 例えばショッピングモ…
新生児の時から発達障害かも?とずっと心配していたけど、違うかったって方いらっしゃいますか? または、話を聞いた事ありますか? もちろん色々な子供がいて、1歳半まで分からないと言われます。 1歳前ぐらいから発達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐーぱ
試しに後期のレシピで作ってあげたら、大きかったのかけっこうむせてしまって💦
毎回モリモリ食べて完食だし、やせっぽち改善のためたくさん食べさせろと検診のときに言われたので😅
固さは中期にしてみます✨
ジュー
噛んでゆっくり食べなさいとは声がけ出来ませんものね。
痩せているなら徐々に様子を見ながら増やしてもいいと思います。
1歳半で3歳の食べる量食べていたけど。
体重増えずに、いくらでも食べていました。
2歳ちょっと前では大人用のハーフのスパゲティでは足りず。
食事1時間しないでお腹空いた。ってバナナ一本食べていました。
ぐーぱ
そうなんです💦
一生懸命あむあむしてるんですが、なんせ歯が無いので大変そうでした😭
スゴイですね‼️
痩せの大食い羨ましい😍(私が)