
コメント

りす6号
そこまで緊急性はなさそうかなという気もしますが、
休日の当番医の病院に電話して聞いてみたらどうでしょうか?
そこで念のため救急に来てくださいと言われたら行く感じで良いのかなと思います🤔
りす6号
そこまで緊急性はなさそうかなという気もしますが、
休日の当番医の病院に電話して聞いてみたらどうでしょうか?
そこで念のため救急に来てくださいと言われたら行く感じで良いのかなと思います🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
セカンドオピニオンしたら手術しなくてもよかった。 手術後に気付いた。ネットで見たら経過観察でよいとのこと。病院選び間違えたなと。 子どもに手術しなくても済んだのにごめんねと、きちんと調べていればという自分の…
中耳炎で抗生剤を処方された方いますか? 調べると小児に抗生剤は喘息やアレルギーを増やす原因になるから中耳炎や風邪では抗生剤は不要という記事をみて少し不安です 3日服用していて、整腸剤も飲んでますが2日目3日…
3歳になったばかりの息子が、 夕方6時ごろ突然、 アレルギーのような症状を発症しました。 両耳を痒がりはじめ、見ると真っ赤になっていて、熱感もあり。 そのあと、喘息のような咳き込みが始まり、 えづき出し何度も嘔…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mm
今はケロッとしていますが今迄誤飲が無かったので心配で心配で…😭当番医…確認して連絡してみようと思います!ありがとうございました😣
りす6号
粘土誤飲と調べたところ、
薬剤師会のHPに書いてありましたが、そこまで心配はなさそうです^ ^
mm
調べて下さりありがとうございます😭私も検索するも、中々粘土 誤飲が出てこずパニクってました😭様子見ようと思います。ありがとうございます🙇♀️