
コメント

つい
私は電話してから行ってますが、病院によって違うので行く前に直接病院に聞いた方がいいです!
うちがよく行く小児科2箇所ありますが、1箇所は電話してから来て欲しい、もう1箇所はネットで予約すれば普通に来てOKって感じです。

チム
うちはネット予約して直接小児科行ってます☺️
-
ぴ
ネット予約でも大丈夫なんですね!✨ありがとうございます!
- 5月30日
つい
私は電話してから行ってますが、病院によって違うので行く前に直接病院に聞いた方がいいです!
うちがよく行く小児科2箇所ありますが、1箇所は電話してから来て欲しい、もう1箇所はネットで予約すれば普通に来てOKって感じです。
チム
うちはネット予約して直接小児科行ってます☺️
ぴ
ネット予約でも大丈夫なんですね!✨ありがとうございます!
「病院」に関する質問
今より少し不便になるけど、空き家に住んでいいよと言われたらどうしますか!? 空き家といっても最近まで祖父母が住んでいたので家具家電は揃ってます。 今は買い物も徒歩圏内、近くに商店街や病院もあり、大きなモール…
稽留流産で手術するのですがトータル13000円で手術して2時間後には帰らるから2時間したらお迎えきてもらってて下さいと言われました! 入院がなく婦人科の病院なので時間になったらベットないから帰ってねって、感じの言…
2歳の娘の微熱(37.2℃前後)が3週間ほど続いていたため、病院にいきました。 一通り見ていただきましたが、熱の定義は37.5度以上なので熱はないですね、と言われました。 上記のような受診結末は普通でしょうか? 微熱が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴ
電話すれば間違いないですよね🙆♀️
旦那が保健所に電話してからだろとか言うので😥
つい
私の場合は病院に電話して発熱伝えると、コロナ用っぽい問診されました☺️
今は保健所もパンク状態なので、余程コロナの心当たりがない限りはまず街のお医者さんの指示を仰ぐのが適切かなと思います😊
つい
補足拝見しました。
今は大半の教育機関は解熱後24時間自宅保育だと思います☺️これも念のため明日園に聞くのがいいですね✨
ぴ
コロナの心当たりはないです!のでかかりつけ医に電話が間違いなさそうですね✨
補足もありがとうございます!解熱後も次の日は休ませて他の子にうつすことがないようにします😊