
コメント

Sora.11.
ブラジャーして母乳パットしたほうがいいですね(^-^)
私もしてましたから(^o^)

ハロッズ
私も入院中に朝起きたらパジャマがびしょ濡れで驚きました。
元々夜用のブラはしていたのでブラをする事に抵抗は無かったので、産院でもらった母乳パッドを付けてました。
何日かすると落ち着いてきたので、特に買い足すことはありませんでした。
個人的には、出産の有無に関わらず、夜もノンワイヤーので良いのでブラはした方が良いと思いますよ。
-
猫まる
そうなんですね。今まで習慣が無かったので、どうするのかと思ってました💦
今後は着けようと思います✨
ありがとう御座いました🎶- 9月8日
-
ハロッズ
あと、これから寒くなると思うので、ブラトップも良いと思いますよ〜。お腹が冷えずに授乳出来るので便利でした。
保育園に行ってるので12時間以上あげない事も増えてきましたが、噂通りしぼんできて垂れるんですよね💦
なので、やっぱりブラはした方が良いです〜- 9月8日
-
猫まる
アドバイスありがとう御座います💕
参考にさせていただきます🎶🎶- 9月8日

r☆mama
ブラ+パッドしてます!
片方あげてる間に、もう片方からも出たりするので、日中、夜間問わずパッドしてるほうがいいと思います(^^)
-
猫まる
そう、そうなんですよね💦
片方あげてる間に、片方からボタボタ漏れてて「あちゃー」と思ってました💦
ブラ着けることにします😅
ありがとうございます✨- 9月8日

yooou
わたしはユニクロのブラトップ
使ってますよー!
ほどよいホールド感があるし
授乳もしやすいので
愛用してます😊❤️
-
猫まる
それも考えました✨
良さそうですよね。検討してみます。ありがとうございます💕- 9月8日

かあ
ブラが嫌であれば授乳用キャミもありますよ!私は授乳用キャミを愛用しています!+パッドです♩
-
猫まる
授乳用のキャミってあるんですね✨
探してみます😆
ありがとうございます💕- 9月8日

もーか**
ブラと母乳パッド必須です!
私は母乳パッド着けてても夜中は上着まで濡れてしまいます😣💦
-
猫まる
こんなに、出るものとは思ってなくて、ビックリしました。
今後はつけようと思います😅
ありがとう御座います💕- 9月8日
猫まる
せざるを得ないとは思いつつ、習慣かなかったので、迷いました💦
ありがとうございます✨