
2人目の不妊治療に悩む女性が、SNSで妊娠報告を見て感情的になり、体外受精に踏み込んだが経済的な制約もあり不安を感じている。周りの出産に焦りを感じ、一人っ子を選択するか悩んでいる。
1人目も苦しかったけど、
2人目不妊もなかなかのキツさがありますね。
自分のときもだったからいいんですけど
妊娠報告ってなんで一度にくるんでしょう。
SNSも見ないようにしてますが
たまに見ると、やはり目に入りますね。
というかそういう投稿見ると
最近では泣けてきます。
周りがまだ妊娠してたし、同い年なのに
なんで私は妊娠しないんだろう。
ためらったけど、2人目にして
初めて体外受精に踏み込みました。
これが吉と出るか、凶と出るか。
お金にも余裕があるわけではないので、
何回もは出来ないと思います。
周りが2人目出来ていくなかで
どう気持ちを割り切るか、またどうやって
一人っ子の選択をしたかいろんなお話聞きたいです。
コロナ禍もありますが少し鬱っぽくなり
誰とも会ってないし、連絡とってません。
吐き出したくて投稿しました。
- ママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が書いたのか?と思うぐらい同じ気持ちと同じ状況です😭
そして私も今周期から体外に踏み切ることにしました!同じく金銭的な事情で2回までと決めています💦
SNSとか、公園とかで兄弟いる人とか見るときついですよね(>_<)治療なんかしなくてもできる人が羨ましいです。
質問の答えになってないのですが、会って話したいくらい共感しました😭

3児のママ
分かります😭私もこないだ採卵して今は移植にむけて2回目の生理待ちです。採卵お疲れ様でした☕️
1月に妊娠するも流産…ほぼ同じタイミングで妊娠した43歳の女性のお腹がムクムクと大きくなる姿を毎日見るのが辛いです😭私も1人目は直ぐにできたのでなんで?!って思っちゃいます😫💦ふとした瞬間に酷いことも考えたりしてそんな自分が嫌です😖💦
一つだけ良いことがあったとすれば、体外受精でガンガン刺激したおかげか潜在性を高プロラクチン血症が治ったみたいで夜ぐっすり眠れるようになりました🥳
卵のグレードはどうでしたか?12個も採れたなんて凄いですね🥳
-
ママリ🔰
お返事遅くなりすみません😖💦
ちえこさんも採卵お疲れさまでした🙏🥚
流産お辛かったですね😢
私も息子を妊娠する前流産しました😔もう喪失感と絶望感が凄いし、人と比べて悲観して生きてる心地しなかったです😢💦
私もふとした瞬間に酷いこともたくさん考えたりしてしまってました💦
こればかりは仕方ないです、自然な感情ですもん、、😢😔
夜ぐっすり眠れるようになってよかったですね🥳
まだこれから凍結確認🥚なので、グレードわからないんです💦
ちえこさんは何個採れて何個胚盤胞までいかれましたか?🥺
もしこれで全滅なら、、ちょっとまた一からの気力ないですww
一人も子供いなかったら話は別ですけどね。一人はいるし😔- 6月6日
-
3児のママ
私も返信おくれましたー💦
喪失感半端ないですよね。全てが空っぽな気持ちでした😞自然な感情、だなんてゆってくださりありがとうございます😭
私は10個採卵(採れずに子宮内に残った卵もたくさんありました😢)2個は2日目で凍結。残り2個は胚盤胞までいって、合計4個の凍結でした!基準に満たない胚盤胞は廃棄されました。意外と少ないと気持ちがあせったりしました🤣採卵を一からはちょっと考えたくないですね…2人欲しいなら少しでも若いうちに沢山採卵しておくのもありですけど、ダメージ半端ないので1人いる時点で躊躇しちゃいますよね🥲
昨日受診したところ、胚盤胞ではなく、2日目のものを戻す計画で勧められていてビックリしましたが、色々お話し伺って2日目を戻すことになりそうです。グレード(見た目)よくても染色体異常までは確認できないし、そもそも着床するかも分からないし、結局よく分からないですよね〜
なんだか賭をしてる気分です🤪- 6月11日
-
ママリ🔰
あの感覚は経験した人にしかわからない辛さですよね💦自分が経験してみて初めてわかりました。こんなに辛いものなんだと、、
私も今日診察でして胚盤胞2個でした!あとは桑実胚を3個凍結してくれたみたいです😌
でもグレードにあまり自信がありません😢採卵をまた一からってほんとちょっともういいや、、ってなりますよね(笑)
たぶんこれが1人も子供もいなかったら採卵またするしかないんだ!とか思ってたのかな?って思いますけど、既にここまででも結構達成感感じてます🤣💦
2日目ということは初期胚を戻されるんですかね?!たしかに染色体まではわからないですもんねぇ、卵の見た目じゃ、、私もそれ思いました💧
けど染色体異常は体外受精でも自然妊娠でもあり得るから、ほんと賭って感じです〜😢💦
あと、運ですかね😭😭💦- 6月11日
-
3児のママ
無事に胚盤胞までの卵ちゃんいてよかったですね🥰私の戻す予定のは初期胚みたいです。桑実胚を冷凍するんですね〜😳同じく胚盤胞までいかない可能性を危惧して早めに凍結するんでしょうけど、タイミングは病院によって違うんですねー❣️その感じだとグレードのよい胚盤胞から戻しそうですね❣️
私もですよ。グレードについて検索魔になってしまいました。性別とかどっち?とかも気になって🙄💦ちなみに初期胚ならわかりませーん🤣
ボロボロになった分頑張った感はありますよね🤗あとは本当に運ですよね。頑張れる事は頑張ったし、移植日まであるゆるゆりと過ごしましょう☕️- 6月11日
-
ママリ🔰
胚盤胞までいける卵があって、胸を撫で下ろしました🤭
でもグレードが3ABと2BBなんでどうかなと😭移植前にAHAとかあれば変化するかな?!🥚💓と期待(笑)でも昨日もらった紙にレーザーASって書いてたんで、既にしたんかな?!😱って思ったり😰
ちなみに胚盤胞もうひとつありましたが、2CCだったんで見込みがないと思われて破棄されてます(笑)
初期胚の卵ちゃんがお腹のなかで育ってくれるのを祈るのみですね☺️🙏🥚✨
初期胚で妊娠されてる方もたくさんいますもんね🤰💓
桑実胚はBAとかBとかなるべく可能性がありそうなのを凍結してくれてました🥚✨地元じゃ有名な先生なので、妊娠出来なかったら私の卵か身体が原因かなって陰性の時のこと考えたら怖いです😭😭💦
初期胚なら性別とかわからないんですね😳ほんと、私達頑張れることは頑張りましたよね😉💪
これも貴重な経験と思って、、移植日までゆったりしましょう🥳
ちなみにちえこさんはお仕事されながらの通院ですか?😲- 6月12日
-
3児のママ
間違えて、新しく返信してしまいました🤣
- 6月13日

3児のママ
結構いいグレードじゃないですか❣️大丈夫そうですよ🤗私はもっと悪いです。年齢高めなので仕方ないですが…🤪
もう結果が出る頃には凍結してあると思いますよ。ほっといたらどんどん分裂繰り返してますからねー😁一応冷凍しておいて廃棄分は了承貰ってから正式廃棄するんでしょうねー。有名な病院なら実績とかあるし安心ですね😮💨
初期胚でも妊娠される方いらっしゃるんですね!🥺じゃぁ、少しは期待してもいいですかね。勝手ながら2BB辺りは女の子?って思ってしまいました😁
はい!ガッツリ共働きです😁ただ、コロナの影響でこの4月から残業も殆どなくなり、木・金曜日は30分だけ時短を取り始めたので通院し易い環境になりました🥰とはいっても一人いるので、お世話に追われてドタバタの日ですが…生理が来たら2〜3日で通院するみたいですよ。また忙しくなりそうです🥲
ママリ🔰さんはお仕事されてますか?
-
ママリ🔰
これいいんですかね?😨優しいお言葉ありがとうございます😊
なんか独学?で色々調べてたら妊娠してる人、4ABとか4BBが多くて😔
スピードが遅い胚は女の子説ありますよね😂♥️
たしかにもう結果が出る頃には凍結してありますよね🧐
私が行ってる所は実績はすごいです😳ベテランのおじいちゃん先生で、ママリでも同じ病院で先に体外経験者の方々はこの先生により妊娠させていただいた方のお話を色々聞けました😊
初期胚で妊娠された方ともお話ししましたよ〜ママリで🤰💜
初期胚で生命力ある卵さんだったらお腹の中で頑張ってくれると思います👍先生が初期胚で戻した方がいいと判断された卵なら、いい卵じゃないでしょうか?🥚🥺♥️
私も共働きです😁フルタイムで事務をしています💻ちえこさんもフルタイムですか?残業とか言われてたので←
私は男性ばかりの職場なので、不妊治療とかデリケートな話しなので打ち明けれず、子供の通院などを理由にしてなんとか通っています😔
どうにか移植まで行くことが出来たので、なんとか判定まで行きたいです😣でないと、採卵代返ってこないし、、😂🙏💧
で、もしこれで陰性だったら1~2周期はステップダウンでお休みしながらまた再開のタイミングをみるつもりです💦立て続けには、有給なくなっちゃうし気まずいし😢💧
ちえこさんは両立うまくされてますか?😌- 6月13日
-
3児のママ
え🤭そうなんですか?私4BBですよ。Aが一つもないから不安で聞いた時はちょっと泣きそうでした。どのみちファーストトライは使わない予定なんですけどね🙂二人目の性別はどちらが希望とかありますか?
有名な病院って何県の何という病院ですか?流石に私のいる県ではないと思いますが気になってしまいました(笑
高プロラクチンだったので、卵に全く自信なく初期胚不安なのですが、目視で最も綺麗な二つを先に凍結したとのことなので、可能性信じて頑張ってみます💪
そうなんですよー有休問題ありますよね🤣こないだ子どもがお熱の時、そばにいてあげたいけど、休み過ぎて仕事が厳しいのと先が見えない不妊治療に休みの残日数が気になってしまって…😂今年度で授からなかったら、有休の繰越し分もない状態で来年度も不妊治療に励むのかと思うと不安で不安で…😭
私の会社では不妊治療休暇なるものが5日間ありますが、自分の所属課長以外の上司にお休みいただきます!って言わないと行けないみたいで、こっこり妊活したい人には取りたくても取れない(取ってる人みたことない)嫌な制度です〜😭子どもの事でという事でしたら、看護休暇とかも使えそうですよね✨私も事務仕事でフルタイムで働いてます✨男性ばかりだと相談とかしづらいから、辛いですよね。こちらは女が多いですが、薄々勘づいてる雰囲気があってそれはそれで、怖いしなんだか同じ女性として凹みますよー😂
卵を戻す前の今が一番ストレスフリーな気がします😁- 6月15日
-
3児のママ
こないだ調べてみたら、3BB以上だと50%の確率で着床させられる、って産婦人科のホームページみましたよ!よいグレードの卵が取れる人のが少ないから口コミも少ないのでは?!と思いました!大丈夫ですよ🙆♀️
私は生理が来なくてピンチです😱- 6月20日
-
ママリ🔰
お返事遅くなりました😭🙏✨
4BBで妊娠されてる方お見かけしたことあるし、Bまでが良好胚と聞きますよ👂二人目の性別は希望なく、とりあえず元気で授かれたらどっちでもいいなぁと思ってます🙆♀️
岡山県の倉敷成人病センターという病院です🙇♀️
ちえこさんは何県の方ですか?😊
有給問題あります💦今年度で授からなかったら、私も有給の残日数が厳しいです…💦💦
看護休暇で休もうとしたら、この間社長に取り下げられました🤢
有給があるなら有給使えばいい、と🤢🤢
ちえこさんは毎回どう理由をつけて、休まれてるんですか?😣- 6月21日
-
ママリ🔰
3BB以上だと50%の確率で着床させられるとか、すごいですね〜😳✨
着床した後も頑張って成長してくれたらいいですけどねぇ😭🙏✨
流産したことあったらトラウマで、着床した段階ではまだ手放しで喜べないですよね😢
え?採卵後の生理がこないんでしょうか?💦私も普段生理を薬で調整してるので、不安で先生に聞きましたが、大丈夫‼️150%くるから‼️と言われて、待ってたら、なんと翌日きました…🤣💧- 6月21日
-
3児のママ
倉敷だったんですねー!私は福山人で7年前位までは岡山市に住んでました😊まだ独身だったので全然知らなかったです!岡山って実は医療充実してますよね🥰今は愛知県なので、遠過ぎで流石に通えなさそうです😁
看護休暇使わせてくれいなんてーケチー😱旦那さんの所も1日単位でなく、インフルエンザとかで7日間まとまってじゃないと取れないんで、使えない感じです。
私は流産したので、班長、係長、課長は不妊治療してるの知ってるので、休暇だしてもどーぞー😀って感じですけど、同い年位の女性はまた休みか…みたいに思ってるかも😢と不安です。理由は話さなくて、お休み頂きたいです(真剣✨🥺)とだけ伝えてます😃
先程不安すぎて電話したら2週間(あと2日)して来なかったら、また電話する事になりました🙃本当に元気が一番ですよね😊流産経験あるといつまでも不安引きずってしまいます😖いつ頃、卵を戻す予定なんですか?なんだか、私は生理が来たらあと数週間なのでドキドキし始めました🙄- 6月21日
ママリ🔰
一緒です!これから採卵です😭
一緒に頑張りましょう😭🤝💓
ほんと頑張っても2回までかなと💦
金銭的にも精神的にもね、、💦
そーです😢
SNSとか公園とかスーパーとか
兄弟いる人とか見るとキツいです、、
いいなーって思うし、治療なんかしなくてもできる人、計画通りいく人がほんと羨ましいです。
私も一人は自然妊娠出来たので、初めから治療されてる人の苦労を考えると有り難いことなんですけどね。。
私も会って話したいくらいです😭😭
はじめてのママリ🔰
私も今度の火、水辺りが採卵です😭頑張りましょう😭🤝同じように頑張っている方がいると思うと心強いです🥺♥️
ですよねですよね!しかも子育てしながらの体外も預け先なかったりとか結構キツイですよね💦
わかります😢SNS開く度、妊娠や出産報告、授かり婚も多くて、、、もう苦しくなります。
私も1人目もなかなか時間かかりましたが自然妊娠でした!2人目も自然妊娠できるかなって思ったけど現実は甘くなかったです😂笑
友達とか話せないから相談したり発散する場がなくてしんどいですよね😭
ママリ🔰
今度の火、水辺りですか😳?
私も火曜日が採卵日です🤝
初めてでドキドキですが、ここまで頑張ってきたので引き続き頑張りましょう😢🤝💓
私は働きながらなので保育園に預けてます😌
働きながらも後ろめたさがあり、ちょっとストレスです💦子供を理由にして、今は休みもらったりしてるので💦
SNSとか芸能人ニュースとか苦しくなりますよね。
まったく同じです!1人目もなかなか時間かかりましたが自然妊娠で、2人目も自然妊娠できるかなと思ってたけど、現実は甘くなかったですね😂泣いてもどうにもならないとわかっていますが、泣いてしまいます💦
友達とか気軽に出来る話題でもないですもんね。相談したり発散する場がないのは、ほんとしんどいです。。でもここで、話し出来て嬉しいです😭💓
はじめてのママリ🔰
ママリ🔰さん、今日採卵ですよね🥺♥️?!応援してます!!!!!私は育ちが少し遅かったみたいで明日か明後日になりそうです😂
ここまで頑張ってきた、の言葉にじーんときてしまいました😢体外決断するまでも本当に私たち頑張りましたよね😭
私も働きながらなのですが、私もデタラメの理由で休んでいるので、罪悪感と気まずさがすごいです😢💦
わかります!!!意識していて目につくせいなのか、芸能人最近めっちゃ妊娠してますよね😂?!笑
SNSは子供の投稿多い人ミュートしちゃいました🔕🤣
わ~~~~(T_T)ほんと共感し合えて嬉しいです😭♥️私もしょっちゅう悔しくて、虚しくて、泣いてます(笑)
ママリ🔰
今日採卵無事に終わりました😫♥️
お気遣いいただきありがとうございました😢✨
診察では20個ぐらい採れるかもとのことでしたが、12個でした😂🙏
一回で15個くらい採れたら成功率高いみたいですが、今一歩。。
もう信じることしかできませんがとりあえずここまで頑張った自分を少しいたわってあげたいです😢
OHSSとか怖かったですが、出血も少なく普通に歩けてて、思ったより大丈夫でした🤗!!
はじめてのママリ🔰さんは明日か明後日の予定なんですね✨
先生を信じて頑張ってきてください💪祈ってますね😌🙏♥️
ほんと自分で言うのもなんですが、ここまで頑張ってきたって思いますよね?😭時間もお金も使って。。
体外決断するまでも私たち頑張ったと思いますよ😭なんせ1人目は自然妊娠なので体外へのハードルの高さを感じてたし、お金もかかるので即決で決断出来ることではないですしね💦
でしょ、最近芸能人めっちゃ妊娠してますよね😂相手は会ったこともない人なのになんでこんな傷つくんだろうって思います😂💦
私も子供の投稿多い人ミュートしてます🤫😂
自分の心は自分で守らないと、精神崩壊しちゃいそうですしね💔
本当に悔しくて、虚しくて泣いてしまいますよね。この涙がいつか報われますように、、😭🙏😌♥️
私達お互いの幸せを祈ります🙏♥️
ママリ🔰
ご無沙汰しています😌
その後いかがですか🥺♥️?!
私は明日が判定日です🌱
BT5フライング陰性だったので
撃沈覚悟で行ってきます😂🙏
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです🥺♥️
気付くの遅くなり申し訳ありません(>_<)
私は自然周期で卵1つ採れ、新鮮胚移植して先日陽性判定もらいました🥚
しかし心拍遅めだったり、鮮血が多かったりやらなんやらでちょっと厳しい状況みたいです😭
ママリ🔰さんもステップアップして1回目の治療、本当に本当にお疲れ様です😭♥️